三岳山
評価 5.0口コミ1件
静岡県浜松市浜名区引佐町三岳
浜松市にある三岳山は、標高466.3mで、山頂は三岳城跡(一の城跡)になっています。南北朝時代に築かれた城でしたが、戦国時代に今川氏によって落城したようで、今は城跡のみです。 三岳神社の鳥居横に5台ほどの駐車スペースがあります。そこの参道か...
今週末の天気
大室高原
静岡県伊東市富戸
大室高原は、大室山のふもとに広がる高原です。大室山は、伊豆高原のシンボルとして親しまれています。標高580メートルの火山です。リフトで山頂まで登ることができるので、足に自信のない方でも、山頂まで行くことができます。山頂からの眺望は、すばらし...
寸又峡
静岡県榛原郡川根本町
千頭駅よりバスで40分のところにある、「寸又峡」は大井川の支流、寸又川の峡谷です。大井川最後の秘境といわれており、かなり山深いため、道も細く長距離ドライブになり、ドライバーの方には大変なところです。 紅葉や新緑は大変美しく、絶景が多いこと...
堂ケ島
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
伊豆有数のダイビングスポットから、世界中の新鋭ガラス芸術が集約された国内有数の美術館まで大自然からアートまで幅広い観光スポットがあります。伊豆八景の一つでもあり、壮大な断崖や老樹の茂る小島のおりなす海岸美は西伊豆第一です。天窓洞は国の天然記...
浮島海岸
静岡県賀茂郡西伊豆町浮島
浮島海岸は、透明度が高く水質も良い石浜の海水浴場です。 小石の浜は100メートルほどの長さがあり、海水の透明度が高いことで知られています。砂浜半分・磯半分で波は多少荒いですが磯遊びによく、景観に優れているスポットです。裏側には潮だまりがで...
堂ケ島遊歩道
静岡県賀茂郡西伊豆町堂ケ島
遊歩道は、堂ヶ島公園内にあり、天窓洞がコース上にあります。天窓の下を通る遊覧船を見ることができます。展望台や休憩所などもあり景色も良いです。 沢田公園歩道は仁科港の風景と港町ならではの造船所なども覗くことができます。自然いっぱいの遊歩道を親...
牛妻の滝
静岡県静岡市葵区牛妻
静岡県の静岡市葵区牛妻に「牛妻の滝」はあります。市街地から29号線を北へ進み、牛妻地区に向かいます。やがて川沿いを進む事で駐車場にいく事ができます。また駐車場からは徒歩5分ほででいく事が出来ます。こちらの牛妻の滝は落差12メートルあり二段に...
NEOPASA清水(上り)(下り)(ネオパーサ清水 上り下り)
評価 5.0口コミ3件
静岡県静岡市清水区小河内
新東名高速道路にあるサービスエリア、NEOPASA清水です。こちらには移動中の休憩に最適なお店がたくさん! 麺類や丼、バラエティ豊かな食事処に加え、衣料品や雑貨などを扱うお店もあります。天気によっては、富士山も眺望することもできます。車や...
長島ダム
静岡県榛原郡川根本町犬間541-3
「地域に開かれたダム」に指定されているこちらのダムでは、ダム内部の見学を受け付けています。事前予約が必要ですが、コンクリートに囲まれた不思議な空間を親子で見学することができます。様々な機械に子どものテンションもあがります。急な階段もあるので...
勝間田川沿いの桜
静岡県牧之原市静波
勝間田川の両岸に植えられた約1500本ものソメイヨシノが見事に咲きほこります。昭和31年に牧ノ原市と旧榛原町との合併を記念して植えられました。満開の桜が川の水面にうつる様子がとても美しく、毎年3月下旬から4月上旬に見頃をむかえます。 また...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース