伊東温泉観光・文化施設 東海館
評価 0.0口コミ0件
静岡県伊東市東松原町12-10
昭和初期の建築様式をそのまま残す木造3階建の温泉旅館です。 平成9年に廃館後、伊東市に寄贈され貴重な木造建築を後世に伝えるため平成13年に観光施設として再び再開されたお宿で、当時の職人技術が光る自慢の建物が見所となっています。 桧や杉などの...
今週末の天気
藤枝市陶芸センター
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷1706-1
藤枝市のやまあいにある、陶芸体験ができる施設です。大自然の中でのんびりと作品作りをしてみませんか!小さいお子様から年配の方まで陶芸インストラクターが丁寧にご指導いたしますので初心者の方でも安心してご参加いただけます。手ろくろのほかにも電動ろ...
豊宏園 富士山ブルーベリーの里
静岡県富士市大淵9055
この農園は我らが富士ブルーベリー共和国大統領、長尾さんの農園です。 40年以上前、生花の材料としてブルーベリー栽培を始められました。 長尾さんは20数年間毎日欠かさず手作りブルーベリージャムを食べ続けているおかげで、今でも元気イッパイ☆の...
富士ベリーファーム
静岡県富士市今宮770
おじいさんから譲り受けたブルーベリーを、 庭先に植えたことからはじまった「富士ベリーファーム」。 親子で経営するこの農園では、 エコファーマー認定も取得しており、 有機質肥料主体で栽培しています。 富士山と愛鷹山(あしたかやま)を眺望で...
土肥達磨寺
静岡県伊豆市小下田463-1
京都市上京区にある大宝山京都法輪寺を本山とし、その分院として建立されました。 御本尊は日本一の大ダルマと言われている「不死身達磨大師」座像で、座高5メートル、重量3トンにもなり、本堂に安置されています。ダルマと聞くと一般的には赤いダルマを想...
たくみの郷
静岡県御殿場市印野1388-43
東名高速道路 御殿場インターから20分。ごてんば高原 御胎内温泉地区にあり、2013年5月改装工事を経てリニューアルオープンしました。つなぎに山芋・自然薯を使った太くてモチモチの麺、鶏肉でダシを取ったスープが特徴のご当地グルメ「みくりやそば...
石廊埼灯台
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
石廊崎は、静岡県の南伊豆町にある伊豆半島最南端の岬、本州本土最南端の地です。高さ100mにも達する断崖に荒々しく波が打ち付けます。その石廊崎にそびえ立つ白塔形の中型灯台「石廊埼灯台」は、「日本の灯台50選」にも選ばれている灯台。昔から石廊崎...
きよさわ里の駅
静岡県静岡市葵区相俣200
きよさわ里の駅は、静岡市葵区の自然あふれる地域にあるふるさと交流施設です。 地元の物産品や農産物の販売、レストランでは、田舎グルメが堪能できます。中でもイノシシの肉のメニューは他ではなかなか食べることができない貴重なメニューです。猪焼肉定食...
一里塚公園
静岡県沼津市平町18-9
沼津市にある公園です。この公園の特徴は、江戸時代、日本橋から東海道沿いに1里ごとに置かれた一里塚が公園内にあることです。一里塚についての解説が書いてあるボードもありますので、歴史に興味がある子供も勉強になります。ちなみに、この公園にある一里...
物見塚公園
静岡県伊東市大原2-1-1
伊東市役所に隣接する小高い丘の上にある公園で、藤原氏の流れを汲む伊東氏の館跡といわれています。 公園内には、高台のため見張り台があった所の名残で、櫓を組んで敵を見張ったと伝わる、現在は三代目になる物見の松や、伊東領主の伊東祐親の馬上姿の銅像...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース