細野高原
評価 0.0口コミ0件
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
伊豆急行稲取駅からバスで30分の所に、細野高原があります。10月はススキのシーズンで、山一面にススキが広がっています。その景色は圧巻でとてもキレイです。天気がよければ、海や伊豆に多数ある様々な島も見渡せます。広大な原野で4月中旬~5月上旬ま...
今週末の天気
伊豆山稜線歩道
静岡県伊豆市
修善寺「虹の郷」から「伊豆の踊り子」で有名な「天城峠」までを結ぶ、変化に富んだ自然歩道です。特に、明るく開けた峠道と富士山の展望は、訪れるハイカーを魅了してやみません。眼下にはきらめく駿河湾も望めて、気分はまるで空中散歩です。伊豆の自然の大...
西伊豆歩道
自然いっぱいの西伊豆の山や海を眺められるコースです。土肥港より南へ向かうコースです。土肥温泉を一望でき、終点付近では富士が眺められます。ギネスブックに載った世界一の花時計があります。松原公園などを気持ちの良い海風を感じながら歩いてる地元の方...
富士見遊歩道
静岡県伊豆市小下田
国道136号富士見台地先より、廻り崎の先端に通じる地域住民手作りの遊歩道で、展望台・ボードウォークも配されているコースです。海に突き出た先端の展望台からは180度以上のパノラマが拡がり、複雑に入り組んだ海岸美と駿河湾越しに見る富士と南アルプ...
野守の池
静岡県島田市川根町家山
島田市川根町家山、はるか昔はこの山の麓(ふもと)まで大井川の流れが続いていたと思われる「野守の池(のもりのいけ)」です。ヘラブナ等の釣り場として好適です。毎年8月15日には「野守まつり」が開催され、和船漕ぎ大会や灯籠流し、盆踊り、花火大会な...
笹間川ダム湖
静岡県島田市川根町笹間下
静岡県島田市にある「笹間川ダム湖」は、大井川の支流、笹間川のダム湖の中に、かつての山頂が浮島のように残っています。複雑な湖岸線が独特の風景を醸し出します。エメラルドグリーンの湖面と浮島の緑のコントラストがとても美しく、湖の周遊道はサイクリン...
鵜山の七曲り
静岡県島田市川根町
約4キロにわたり大きく蛇行する大井川があります。「鵜山の七曲り」と呼ばれるこの蛇行は、しわのように隆起した地層に川が流れ込んでできたもので、全国的にも大変珍しく県の天然記念物に指定されています。大井川流域の標高は南アルプスから駿河湾まで南東...
八垂の滝
野守の池から家山川沿いに東海自然歩道を登っていくと落差10mの8つの滝が連なる八垂の滝があります。野守の池から家山川沿いに上流へ向かう途中に、八つの滝が連なって落ちる、これが「八垂の滝」です。豊富な水量で昔からどんな日照りが続いても水が枯れ...
浅間山(東伊豆町)
標高516mの浅間山からは、視界180度のパノラマ夜景が楽しめます。特に山の起伏に広がる熱川温泉、片瀬温泉方面の景色が美しいです。背後北西は天城連山、東方城ケ崎、南方爪木崎の遠望と前面眼下には稲取港、そして大海原に伊豆七島といった眺望が楽し...
畳石
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取223-1
東伊豆町指定文化財のこの築城石は、稲取の「畳石」として古くから知られています。石の側面に「御進上松平土佐守十内」と刻記されており同様の築城石が町内に10個ありその内の代表格の石であることを示しています。徳川家康の命令で慶長10年(1605年...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース