恵比寿あらいの湯
評価 0.0口コミ0件
静岡県伊東市新井1-9-4
昭和30年から営業している源泉かけ流しのレトロな銭湯です。目の前には漁港があり漁業の神様、恵比寿様を祀った新井神社にちなんだ名前がつけられています。建物の前には恵比寿様の石像がにっこりと皆さまをお出迎え。 丸い形の浴槽が真ん中にあり、浴場...
今週末の天気
和田湯(和田寿老人の湯)
静岡県伊東市竹の内2-7-24和田湯会館
七福神の湯をご存知ですか? 静岡県伊東市では昔から良質な温泉が湧くということで、市内には10か所もの共同浴場があり、地元の人々で賑わいます。「和田寿老人の湯」は名前の通り、入口に立つ寿老人の像が目印の温泉銭湯。 温泉としての歴史は伊東市で最...
昭吉の湯
静岡県下田市横川1066-24
下田の山間にある「昭吉の湯」は源泉掛け流しの温泉で、お湯の中に含まれている美容成分が肌を保湿し、つややかな潤いを与えてくれます。 日帰りの方には「お昼寝プラン」もあり、宿泊のお客様が利用できる和室を空室に限り日帰り入浴の方も利用できるので、...
松原大黒天神の湯
静岡県伊東市松原本町13-3
「松原大黒天神の湯」は静岡県伊東市にある共同浴場。入り口では大黒様がお出迎えしてくれます。昔ながらの温泉という印象で、どこか懐かしい雰囲気が漂います。脱衣所、浴室も、全体的に広々としています。 お子さんからお年寄りまでゆったりとくつろぐこ...
毘沙門天 芝の湯
静岡県伊東市芝町2-3
豊富な源泉がある伊東温泉は、県内最大の湯量を誇る温泉地です。周辺には七福神の名前の付いた8件の共同浴場があり、「毘沙門天 芝の湯」はその中でも最大規模を誇ります。 地元の方の利用も多く、時間帯によっては混雑することもあるよう。低価格であり...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース