観音滝
評価 0.0口コミ0件
静岡県田方郡函南町桑原
箱根山麓の清流が流れ落ちる観音滝です。この水は来光川の上流へ流れ込んでいます。滝を流れる水の風景は清涼感にあふれており、心地良い水音に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?渓谷は夏の涼を求めるに最適です。秋には紅葉も美しく、季節によって違った楽...
今週末の天気
西天城高原
静岡県賀茂郡西伊豆町・天城
西伊豆町の町なみと海を見おろす広々とした牧草地帯の「西天城高原(にしあまぎこうげん)」は、 静岡県賀茂郡西伊豆町にあります。西天城高原は標高750メートルから駿河湾を一望できる高原で、大自然の中で家族や友達と爽やかなひとときを過ごすことので...
八丁池
静岡県伊豆市
ブナ林に囲まれた天城火山の池です。旧トンネルから約16km、海抜1170m。池の周囲が8丁(約600km)あるところから八丁池という名がつけられました。又、天然記念物「モリアオガエル」の生息地としても知られており、付近には、昭和5年に天皇陛...
天城遊歩道
天城の原生林を流れてきた本谷川と猫越川が、天城湯ヶ島温泉の中央で合流し狩野川となります。天城遊歩道は、その少し上流本谷川にかかる瑞祥橋を起点とし、与謝野晶子の句碑のある水恋鳥広場、上流の伊豆一の名瀑「浄蓮の滝」までの全長約3.5㎞の自然遊歩...
丸野山高原
静岡県伊豆市冷川
天城高原の北側、北丸野山の裾野に広がる草原で、標高約600m伊豆スカイラインの沿道にあり、富士山、駿河湾、相模湾の眺望が楽しめます。北側には富士山、南側には天城山を展望できる最高のロケーションです。天城高原まで続く山菜とマメザクラの広大な草...
出会い橋
静岡県伊豆市湯ケ島
男性的な本谷川には「男橋」が、女性的な猫越川には「女橋」が架かっており、この二つの橋は同じ形をしていて、双方合わせて「出会い橋」と呼ばれています。男性は男橋を、女性は女橋をそれぞれ渡り、向うから来た人が運命の人になるというロマンチックないわ...
那賀川堤の桜
静岡県賀茂郡松崎町那賀
松崎町の中心を流れる那賀川沿い、約6kmに渡って続く桜並木。桜の数は約1200本。延々と続くソメイヨシノの並木は、西伊豆でも人気の高い桜の名所として知られています。開花時期には夜桜ライトアップも行われ、川面に映る桜が楽しめます。また、道路を...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース