港八十三番地
評価 5.0口コミ1件
静岡県沼津市千本港町83
駿河湾の最深部は2500メートルと日本一深い湾です。 その駿河湾が目の前に広がる港八十三番地は、お刺身やお寿司はもちろん浜焼きからバーガー、海鮮丼まで色々なグルメや日本初の深海をテーマとした水族館まで楽しめる複合施設です。 こちらにはカフェ...
今週末の天気
柿田川公園
評価 4.8口コミ5件
静岡県駿東郡清水町伏見71-7
清涼感のある水辺へようこそ!静岡県駿東郡清水町を流れる柿田川は、富士山に降った雨による大量の地下水のため、透明感が素晴らしく、水温も年間を通して15℃前後と、夏は涼しく、冬は暖かい湧き水です。柿田川公園は、そのすばらしい景観とともに貴重な動...
浜焼き しんちゃん
評価 3.5口コミ1件
沼津港から近い場所にある飲食店です。新鮮な魚介類を目の前で焼いて出来立てを食べられる贅沢なお店です。平日ランチなどもしているので、地元の人や観光客で賑わっています。魚介が食べられないお子さんでも安心! ソーセージやお肉、卵焼きなど、メニュー...
伊豆・村の駅
評価 3.2口コミ2件
静岡県三島市安久322-1
三島市安久にある「食のテーマパーク」です。 スポット内は大きく4つに分かれており、それぞれ「園芸ゾーン」「たまごやゾーン」「農産物ゾーン」「海産物ゾーン」と名付けられています。 農産物の直売所をはじめ、しいたけバーガーというご当地バーガー店...
沼津魚市場飲食店街
評価 2.0口コミ1件
静岡県沼津市千本港町
静岡県沼津市にある、沼津魚市場飲食店街は、沼津港の側ということで、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が気軽に楽しむことができる飲食店街です。どのお店に入ろうか迷ってしまいます。また、沼津名産の干物などのお土産も充実しているので、地元客だけでな...
香貫山
評価 0.0口コミ0件
静岡県沼津市上香貫
沼津市街の南東部にある標高193mの小さな山で、通称・沼津アルプスのひとつに含まれています。市街地から中腹の香陵台までは道路があり、自動車で行くことができますが、展望台までは約20分ほど徒歩で行く必要があります。展望台からは沼津の町並を眼下...
池ノ平展望公園
静岡県駿東郡長泉町東野
池ノ平展望公園は、付近の小学生が遠足によく訪れるスポットです。絶景が望める大展望台が人気です。1時間もかからないで到着しますので、ひと運動にはもってこいです。池ノ平(いけのたいら)は、以前に池があり、そのことからこの名がついた。現在は、長雨...
沼津バーガー
静岡県沼津市千本港町83-1
沼津港の入り口付近、ご当地食材を使用したハンバーガーが名物のカフェ。他ではなかなか味わえない、魚をメインにしたハンバーガーメニューが多数。中でも1番のオススメは、深海魚メギスを使用した深海魚バーガー!王道のアジフライバーガーも人気の一品です...
cafe/day(カフェ デイ)
静岡県沼津市沼北町1丁目14-26
「cafe/day」は沼津市沼北町にあるお洒落なカフェ。パンケーキは注文が入ってから1枚ずつ焼き上げるこだわりの一品で、親子でシェアして食べるのがおすすめ。その他、駿河湾産の釜揚げしらすのごはんや、静岡産の紅茶など、観光で訪れても楽しめそう...
絵本専門店グリム
静岡県沼津市大岡905-1
2018年12月に沼津にオープンしました。長年絵本専門店を営んできた店主が選んだ、約3500冊もの絵本や児童文学が取り揃えられています。絵本の販売以外にも、月2回の「おはなし会」や、絵本作家本人によるトークイベントなど、各種イベントも行われ...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース