水上バス(三保羽衣ライン)チケットあり
評価 5.0口コミ1件
静岡県静岡市清水区港町1丁目410-3
清水・三保エリアの主要観光地を巡る水上バスは、清水駅から徒歩5分、清水魚市場「河岸の市」目の前とアクセス抜群の「江尻のりば」、清水港のランドマーク「エスパルスドリームプラザ」海側の「日の出のりば」、三保松原や水族館が近い「三保のりば」の3点...
今週末の天気
富士山清水みなとクルーズチケットあり
評価 0.0口コミ0件
ちびまる子ちゃんランドすぐ近くに発着のりばがある富士山清水みなとクルーズ。 エスパルスドリームプラザで食事やショッピングついでに爽快なクルーズも楽しんでみては? 1階2階の客室は家族でゆったり寛げる対面式テーブルシート。無料で貸し出してい...
静岡市草薙児童館
静岡県静岡市清水区草薙一里山3-1
JR東海道線御門台駅より徒歩2分の場所にあるのが静岡市草薙児童館です。 授乳室や乳幼児専用の小さな便座のトイレもあり、とても便利です。乳幼児専用の部屋も用意されていて、赤ちゃん連れのお母さん同士の交流も活発に行われています。 児童館スペース...
清水港内
静岡県静岡市清水区島崎町
静岡県静岡市にある清水港が今賑わっています。市場で新鮮な魚を手に入れたり、清水港で水揚げされたばかりの魚介を使った料理が楽しめる食事処も目白押しです。市場の朝は早く、朝6時頃にはすでに営業が終了している店がちらほらあります。また、清水港内ベ...
飯田いほはら児童館
静岡県静岡市清水区下野東9番1号
飯田生涯学習交流館に併設されている児童館です。対象は0歳から18歳未満の子どもとその保護者。館内には乳幼児室をはじめ、図書室や遊戯室、屋外には専用の広場もあり、いつでも自由に利用することができます。 また各年代に合わせたイベントを開催。未...
しみずおもちゃ図書館
静岡県静岡市清水区宮代町1-1 はーとぴあ清水2階
「しみずおもちゃ図書館」は、清水区の地域福祉活動の拠点「はーとぴあ清水」の2階にある施設です。施設内には小さなお子さん向けのおもちゃや絵本がたくさん置かれており、自由に遊ぶことが出来ます。 8月には普段大きくて出せないおもちゃや手作りの大...
駿河湾フェリー
評価 4.8口コミ2件
静岡県静岡市清水区日の出町10-80 清水マリンターミナル
清水港と西伊豆土肥港を渋滞なく70分で結び快適な船旅が楽しめる駿河湾フェリー。 船上からは世界遺産富士山や構成資産三保松原など駿河湾が織りなす四季折々の風景を眺めることができます。 駿河湾フェリー航路は2013年4月に全国的にも珍しい「海の...
日本平展望台
評価 4.3口コミ3件
静岡県静岡市清水区草薙597-8
静岡県にある「日本平展望台」は日本平ロープウェイ乗り場の駐車場そばにあるスポット。小さな高台に整備された展望台は駿河湾に面しており、清水の港や静岡の町並みを見下すことができます。冬場は富士山の絶景ポイントになります。展望台まで親子で坂道をか...
三保松原
評価 4.0口コミ4件
静岡県静岡市清水区三保
約7kmに及ぶ海岸線には約5万本以上の松が生い茂り、日本三大松原のひとつに数えられ、駿河湾の眺めもすばらしい景勝地の三保松原。松林の緑、海の青、打ち寄せる白波。そして波打ち際から望む富士山は、一幅の絵のように圧巻です。 付近には羽衣伝説で...
静岡ヘリポート
評価 4.0口コミ1件
静岡県静岡市葵区諏訪8番地の10
静岡ヘリポートは、沼上清掃工場やゆらら(屋内プール)の近くにあります。駐車場もあり。普通に離発着するヘリコプターを見ても面白い(ただしいつ離発着するのかは運次第。ヘリの種類としては主に業務用で、新聞社や消防、ドクターヘリなどなど)ですが、引...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース