朝霧高原もちや
評価 4.0口コミ13件
静岡県富士宮市猪之頭1114-1
雄大な富士山を眺めながら、澄み切った空気の朝霧高原で思いっきり遊べる施設です。 キャンプ・遊園地・ドッグラン・グランドゴルフなど、お子様連れで一日中楽しめます。 ▼名物「草大福」 60年以上、変わらぬ製法を守り続ける大福です。 お土産の人...
今週末の天気
道の駅 朝霧高原
評価 4.0口コミ1件
静岡県富士宮市根原字宝山492-14
朝霧高原のドライブ中に立ち寄るなら「道朝霧高原」。雄大な富士山を背景にした牛舎風デザインの牧歌的なイメージの外観が目を引きます。緑輝く草原と、富士山の雪どけ水のおかげで酪農や畜産が盛んなため、牛乳、チーズ、バター、ハムなど豊富な乳製品をはじ...
天母山公園(富士宮市)
評価 4.0口コミ2件
静岡県富士宮市山宮
静岡県富士宮市に聳える天母山の上部、標高500メートルのエリアに広がる公園です。市内の小中学校の遠足の定番スポットとなっており、遊具広場にはバラエティー豊富な遊具が設置されているため、子どもたちに大人気です。園内には、約300本のソメイヨシ...
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
静岡県富士宮市に社殿を構え、日本全国に1300余社ある浅間神社の総本宮です。第7代孝霊天皇の時代に富士山が大噴火し、周辺住民は離散し土地は荒れ果てたため、第11代垂仁天皇が、浅間大神を山足の地に祀り山霊を鎮たことに起源すると伝えられています...
あさぎりフードパーク
静岡県富士宮市根原449番11
「あさぎりフードパーク」は、『食と自然が融合した、林の中の食品工房』。食に携わる6社がコラボレートした「食の工房団地」です。「道の駅 朝霧高原」隣接の数万坪を開削して、植樹した広葉樹の木々の間をのんびり散歩しながら、各工房を巡って各社自慢の...
あらたまの湯
静岡県浜松市浜名区四大地9番地の921
広々とした館内に、円形の温泉施設がお洒落な天然温泉施設です。 温泉は、森林の湯と石庭の湯の2つのゾーンに分かれており、一週間ごとに男湯と女湯が入れ替わります。 4~5人が一緒に入れる貸切風呂もありますが事前に予約が必要です! お風呂上りには...
盲導犬の里 富士ハーネス
静岡県富士宮市人穴381
「盲導犬の里 富士ハーネス」は、「日本盲導犬総合センター」が、盲導犬の一生をトータルにケアすることを目的に設立した国内で初めての施設です。盲導犬のデモンストレーションを見学したり、PR犬とふれあったり、パピーウォーカーへ委託される前の子犬や...
細江公園
評価 4.0口コミ4件
静岡県浜松市浜名区細江町気賀814-85
静岡県浜松市にある「細江公園」。浜名湖を見渡すことができる展望台からの眺望が見どころの公園です。展望台からは眼下に浜名湖・都田川を見下ろし、夜にはベンチに座ったまま浜名湖北部の夜景を望むことができます。「文学の丘」には、与謝野晶子らの歌碑が...
猪鼻湖神社
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈瀬戸2258
静岡県の三ヶ日猪鼻湖上に浮かぶように突き出た巨岩・猪鼻岩に鎮座する猪鼻湖神社です。浜名湖と猪鼻湖をつなぐ、猪鼻瀬戸にあります。小島につながる赤い橋が印象的で、瀬戸橋と湖の美しい景色が楽しめます。尾奈駅から湖畔に沿って南下し瀬戸橋を渡ります。...
不動寺
静岡県浜松市浜名区平口5052
静岡県の浜松市浜北区に不動寺はあります。アクセスは新東名高速の浜松浜北」インターチェンジから浜松市街方面へ約10分、もしくは東名高速、「浜松西」インターチェンジから浜北方面へ約20分などいくつ行く方法があります。こちらの不動寺の歴史は奈良時...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース