ヤマハ掛川工場ハーモニープラザ
評価 5.0口コミ1件
静岡県掛川市領家1480
国内の楽器製造メーカーとして屈指のシェアを誇るヤマハピアノ。そのふるさとである掛川工場では、現代のテクノロジーと、100年に渡り受け継いできた伝統技術との融合によって生み出されるグランドピアノの製造工程とショールームを、スタッフが説明しなが...
今週末の天気
橋立吊橋
静岡県伊東市八幡野
伊豆高原駅より、徒歩で20分ほど。駅から吊り橋まで看板が出ているので、迷わず行くことができます。吊り橋までの散策も、海までの川沿いを歩きながら、森林浴を楽しめます。自然豊かで、歩いてて楽しい道です。 橋立吊橋の長さは60m、高さは18m。...
エスピーひろば
静岡県静岡市葵区追手町9番6号 静岡県警察本部(県庁別館)1階
県庁別館にある、静岡県警察本部1階の「エスピーひろば」。子どもたちが喜びそうな白バイや手錠、昔の日報などが展示されています。 タッチパネルでは、マスコットキャラのエスピーくんが県警の仕事を子どもにもわかりやすく紹介してくれます。 パズル...
三島市立公園 楽寿園
評価 4.3口コミ9件
静岡県三島市一番町19-3
JR三島駅のすぐそば、緑豊かな森に囲まれた広さ約74,545㎡の自然豊かな公園です。 園内では約160種の樹木と、季節に応じた野鳥を観察することができます。 小規模ながらアルパカ、カピバラ、ワラビー、レッサーパンダ、プレーリードックなどか...
河津川沿桜並木
評価 4.3口コミ5件
静岡県賀茂郡河津町笹原72-12
伊豆急行「河津」駅にすぐ近くの河口から、河津川に沿って約4キロにわたって、カワヅザクラが植栽されています。その数は河津町全体で約8000本にも及びます。早咲きのサクラとして広く知られ、例年2月下旬から3月上旬に時期に、一斉に薄紅色の花を咲か...
白滝公園
評価 3.7口コミ2件
静岡県三島市一番町1
三島駅から徒歩5分ほどの、街の真ん中を流れる桜川沿いに整備された緑あふれる公園です。富士山の伏流水による清らかな川の流れや緑が豊富で、夏場ともなるとキラキラと光る川の中で水遊びに興じる子供たちや、木陰で涼しむ人の姿が見られ、市民の憩いの場と...
美薗中央公園
評価 3.5口コミ3件
静岡県浜松市浜名区西美薗733
※2024年6月現在、一部遊具が使用禁止となっています。 美薗中央公園駅に隣接し、スポーツや散歩、お花見など目的に合わせて楽しめる総合公園。園内は梅や桜などの花が愛でられるお花見広場や、ボール遊びもできる広々とした芝生の多目的広場、チュー...
舞坂宿脇本陣
評価 0.0口コミ0件
静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2091
東海道で江戸から30番目の宿場町にあたる東海道舞坂宿。江戸時代には東西交通を結ぶ今切渡しの渡船場でした。その舞坂宿で大名などが休憩・宿泊する本陣の補助的役割である脇本陣の役割を担ってきたのが「茗荷屋」。旧東海道では唯一の脇本陣の遺構として、...
長島ダムふれあい館
静岡県榛原郡川根本町梅地3-34
「長島ダムふれあい館」は、長島ダムにどういった役割があるのか、建設当時の様子パネル展示などで紹介している施設です。映像、漫画のパネル展示や模型などで分かりやすく解説しており、子供でも楽しくダムの仕組みを学ぶことができます。ダム周辺地域や大井...
生物循環パビリオン
静岡県掛川市長谷一丁目1番地の4
生物循環パビリオンは静岡県掛川市にあるし尿処理施設です。 この本来の役割のほかに、この施設内では、生物の循環の仕組みを学ぶことができるコーナーをつくっており、子供から大人まで地球の命や植物の循環のしくみ、し尿処理の仕組みを身近に感じることが...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース