下田海中水族館チケットあり
評価 4.3口コミ25件
静岡県下田市3-22-31
イルカたちと遊べる!泳げる!下田海中水族館。 △特徴△ ここにしかない!「自然の入り江をそのまま利用したふれあいの海」は、 東京ドーム約1個分の広さがあり、イルカたちが元気に泳いでいます。 ここをペダルボートに乗り、イルカたちに触れるくら...
今週末の天気
道の駅開国下田みなと
評価 5.0口コミ1件
静岡県下田市外ケ岡1-1
伊豆半島最南端にある道の駅「開国下田みなと」。南伊豆地域の地場産品のお食事からお土産まで各種取り揃えたレストランやおみやげ物屋、観光案内の他、宿泊案内や各種割引券ももらえる総合案内もありますので、観光の際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。 ...
ホテル伊豆急
評価 5.0口コミ2件
静岡県下田市白浜2732-7 ホテル伊豆急
ホテル伊豆急は、伊豆半島下田市にあり、白浜海岸が目の前のオーシャンビューの景色が広がる場所に建っています。 南国リゾートを思わせる雰囲気と伊豆最大級の露天風呂を兼ね備えています。温泉は泉質の違う2種類の温泉を引いていて、どちらも楽しめる贅沢...
九十浜海水浴場
評価 4.9口コミ6件
静岡県下田市須崎
波も穏やかなプライベート感覚いっぱいの小さな海水浴場。近隣では磯釣りやハイキングなども楽しめます。利用者は子連れが多く、小さな子供がいても目が行き届きやすいので安心。昔は鯨浜と言われていたこの浜は両サイドに岩場があり、磯遊びも楽しめます。 ...
ペリーロード
評価 1.5口コミ1件
静岡県下田市三丁目
静岡県下田市の了仙寺から下田公園に向かって流れる平滑川沿いに、約500メートルほどのガス灯が特徴的な石畳の小道です。川沿いには、なまこ壁や、伊豆石造りの風情ある家並みが続いています。黒船に乗って下田にやって来たペリー提督が、了仙寺で下田条約...
下田ロープウェイ
評価 0.0口コミ0件
静岡県下田市東本郷1-3-2
伊豆急下田駅の目の前にある下田ロープウェイに乗って寝姿山へ! 寝姿山の山頂からは、黒船来航の下田港や、沖の良く晴れた日には伊豆七島を見渡す絶景が広がります。山頂公園の遊歩道には、四季折々の花々が咲いていて「黒船見張台」や「石割楠」、和み玉投...
明治商家 中瀬邸
静岡県賀茂郡松崎町松崎315-1
明治初期、呉服商家として建てられた中瀬邸。わずか数代のうちに財を成し、大地主となりましたが、母屋や土蔵など7棟を松崎町が買いとり、「明治商家中瀬邸」として整備されました。なまこ壁が美しい母屋には、呉服問屋の再現や歴史的資料の展示、モニターテ...
伊豆の長八美術館
静岡県賀茂郡松崎町松崎23
「伊豆の長八美術館」は、漆喰鏝絵という独自の技法を創りだした入江長八の作品を集めた美術館。長八の漆喰鏝絵は、西洋のフレスコに勝るとも劣らない壁画技術として、芸術界でも高く評価されています。当館では長八の代表作「春暁の図」「富獄」など約50点...
道の駅 花の三聖苑伊豆松崎
静岡県賀茂郡松崎町大沢20-1
「道の駅 花の三聖苑伊豆松崎」は、郷土の三聖人(幕末の漢学者である土屋三余、明治期の実業家として名を馳せた依田佐二平、その弟で北海道十勝平野の開拓者である依田勉三)のたぐい稀な業績をはじめ、松崎の歴史、文化を紹介する複合施設です。展示物を見...
クアハウス石橋旅館
静岡県下田市蓮台寺185-1
蓮台寺温泉の源泉をかけ流ししている「クアハウス石橋旅館」。 ドイツで300年の歴史を誇る、自然と天然温泉の効果を活用したトータルな健康づくりを目指す「多目的温泉保養館=クアハウス」を導入し、 ただお湯につかるだけでなく、もっと科学的に、心身...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース