青葉台コミュニティセンター
評価 0.0口コミ0件
静岡県菊川市青葉台一丁目12-2
菊川市青葉台に整備されている地区センター。ちょうどすぐ隣には公園もあり、合わせて利用できるのも嬉しいですね。 館内には様々な活動ができる部屋が複数ある他、図書コーナーには絵本や児童書もあり、気軽に本に親しむことができます。年間通じて、絵本...
今週末の天気
町部地区センター
静岡県菊川市堀之内70-1
2020年に市役所庁舎の東館1階に移転した地区センターです。ますます快適に利用できるようになり、市民のコミュニティの中心として機能しています。 文化的なイベントや餅つき大会や節分祭などの季節ごとのイベントなども行われていますので、是非チェ...
内田地区センター
静岡県菊川市下内田1730
菊川市立「内田小学校」のすぐ隣に整備されている地区センター。2017年に建て替えをし、設備も新しく、快適に利用できるのが嬉しいですね。館内は明るく、市民のコミュニティの場としてふさわしく、様々な用途に使い分けられる部屋が完備されています。 ...
平川コミュニティ防災センター(ひらかわ会館)
静岡県菊川市下平川1835
地域のコミュニティの場として活用できる菊川市のコミュニティセンター。中でも、「平川コミュニティ防災センター」は多文化共生に重点的に取り組んでおり、外国人との交流なども積極的に行われています。 館内には様々なイベントに利用できる研修室などの...
嶺田地区コミュニティセンター(みねだ会館)
静岡県菊川市嶺田1273
「みねだ会館」と呼ばれて親しまれている地区コミュニティセンター。予約無しで利用できるマルチスペースと月曜日から金曜日まで利用できる図書コーナーがあるなど、気軽に足を運べるのが自慢です。 イベントなども定期的に開催されていて、サークル活動も...
六郷地区センター
静岡県菊川市本所2406
2020年4月に「旧六郷地区センター」から引っ越しして現在の場所で開館した新しい地区センター。 多目的ホール、和室、調理室、研修室があり、様々な文化活動、スポーツ活動などに利用可能です。多目的ホールは窓も大きく明るく、笑顔いっぱいのコミュ...
牧之原農村婦人の家
静岡県菊川市牧之原227-5
元々は地域の農村婦人などを対象とし昭和59年に開館したコミュニティセンター。現在は幅広い年代層に活用されていて、地域のサークル活動やイベントなどが活発に行われています。中でも、味噌加工は毎年人気のイベント。申込みは1ヶ月前からになりますので...
中央公民館(菊川市)
静岡県菊川市下平川6225
菊川市役所の小笠支所が1階に入る公民館です。様々な活動やコミュニティを支える菊川市の中心的な役割を担っています。多目的ホール、工芸室、会議室、視聴覚室、和室など様々なジャンルの活動ができる充実の設備が整っています。 また、1階にある展示室...
菊川市立図書館 菊川文庫
静岡県菊川市堀之内61
JR「菊川駅」から徒歩5分、市内のコミュニティバスでもアクセスがしやすい便利な場所にある図書館です。ワンフロアの館内なので、大人も子どもも一緒に利用しやすく、放射状に本棚が配置され、開放的な空間となっています。館内中央には中庭もありますよ。...
小笠図書館
「おがさセントラルパーク」のすぐ隣に整備されている図書館です。ガラス張りの館内は明るく、天井も高いので開放感もあります。 一般図書コーナーだけだけでなく、児童書コーナーも広々としていて、定期的におはなし会などが開催されるなど、読書のきっか...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース