白水園
評価 3.0口コミ1件
岐阜県大野郡白川村荻町354
世界遺産にも指定された白川郷の合掌造りの街並み。白水園は、その歴史ある合掌造りの建物の中で郷土料理が頂けるお食事処です。歴史を感じるたたずまいで、素朴でどこか懐かしい料理に舌鼓を打つことができます。 郷土料理は朴葉味噌と山菜中心のメニューと...
今週末の天気
明善寺・明善寺庫裡郷土館
評価 2.0口コミ2件
岐阜県大野郡白川村荻町679
飛騨白川郷の荻町合掌造り集落にある5階建ての真宗大谷派の寺院です。集落の民家同様、本堂、庫裏、鐘楼が茅葺き屋根の合掌造りで建てられています。寺院でありながら屋根裏部屋では、この地域の地場産業でもある養蚕が行われています。2階の展示室には白川...
ふる郷長瀬家
評価 0.0口コミ0件
岐阜県大野郡白川村荻町823-2
飛騨白川郷の荻町合掌造り集落にある5階建ての民家です。長瀬家は250年続く旧家で、初代から3代目当主までは医者でした。一般公開される民家の中には、江戸時代に使われた医療器具が展示されています。「ものを愛する心が宝もの」を家訓とし、「ふるさと...
野外博物館合掌造り民家園
岐阜県大野郡白川村荻町2499
飛騨白川郷の伝統的合掌造り家屋を移築した民家園です。造園のきっかけは、この地域の過疎化に伴い加須良村が1968(昭和43)年に地図から消えてしまったこと。長い歴史を刻んだ合掌造り家屋を保存するために、1969年から住人を失った家屋が庄川左岸...
美然ゆめろむ館
岐阜県大野郡白川村荻町185
飛騨白川郷合掌造り集落のメインストリート沿いにある建物です。40年ぶりに屋根の葺き替えを行い、2010年12月25日にオープンしました。樹齢800年を超えた大とちの神木をくぐると、厳しい自然の中で生き続けた樹木の生命力が全身に降り注いできま...
旧遠山家住宅
岐阜県大野郡白川村御母衣125
飛騨白川郷の合掌集落から約17kmほど離れた南部地区に、1827(文政10)年に能登の大工によって建築されたと伝わる民家です。数十名の大家族を構成した遠山家を偲ぶ家屋は、木造1 階4層の壮大な風格を備えています。館内には白川郷の生活を伝える...
焔仁美術館
岐阜県大野郡白川村荻町2483
白川郷に約20年間アトリエを構え創作活動を行った焔仁氏が、建物と作品を村に寄贈することによって開館した美術館です。焔仁は伝統的な合掌造りの建物の中で、斬新で現代的な表現様式を磨き、数々の国内海外の展覧会に数々の作品を出展し続けました。白川郷...
道の駅 賤母
岐阜県中津川市山口1-14
岐阜県中津川市を走る国道19号線と国道256号線の重複区間沿いにある道の駅です。日本文学史に名を残す島崎藤村が生まれ育った山口村に、豊かな自然に包まれています。周辺には中山道の宿場、馬籠宿の名残が今に残されています。施設も旅籠を思わせる雰囲...
道の駅 飛騨白山
岐阜県大野郡白川村平瀬516-62
岐阜県大野郡を走る国道156号線沿いにある道の駅です。日本三名山の一つ霊峰白山の麓に位置し、三方崩山の登山道入口になっています。敷地内に源泉かけ流しの天然温泉施設「しらみずの湯」を備えています。 湯量豊富な温泉は、美肌効果の高いお湯といわれ...
トヨタ白川郷自然學校
岐阜県大野郡白川村馬狩223
世界遺産集落白川郷から車で約10分の山間にあり、東京ドーム37個分の森に囲まれた宿泊施設です。 建屋から徒歩0分ですぐ森の中。そこにはブランコやハンモックなど自由に使える森の遊び道具がたくさん。 小さいお子様も楽しく過ごすことができちゃいま...
白川郷(岐阜県)
長良公園(岐阜県)
新穂高ロープウェイ(岐阜県)
オアシスパーク(岐阜県)
ひるがの高原(岐阜県)
恵那峡ワンダーランド(岐阜県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース