藤橋城(西美濃プラネタリウム)
評価 5.0口コミ1件
岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332-1
岐阜県揖斐郡の揖斐川町鶴見に「藤橋城(西美濃プラネタリウム)」はあります。藤橋城は南北朝時代に砦があったとされる杉原地区に1989年建築された彦根城に似ている形の天守閣を持つ現代の建物。 風光明媚な自然に囲まれた山間にあるので、春の桜や秋...
今週末の天気
可児市文化創造センターala(アーラ)
評価 5.0口コミ2件
岐阜県可児市下恵土3433-139
岐阜県可児市にある劇場をメインとする文化施設です。建物は広い中庭を囲むL字型。中庭に面した外壁は一面ガラス張りで、とても開放的な雰囲気です。主劇場「宇宙のホール」・小劇場「虹のホール」の他、映像シアターやギャラリー、ワークショップルームなど...
天然温泉 三峰
岐阜県可児市大森1748-1
岐阜県可児市にある「天然温泉 三峰」。ここでは温泉やサウナ、お食事に加え、マッサージやエステ、本格的な砂風呂などを備えており、憩いのひと時を過ごすことが出来ます。 温泉は露天風呂や電気風呂などがあり種類豊富。 お湯は炭酸ガスがたくさん溶け...
月夜谷ふれあいの里
評価 4.8口コミ4件
岐阜県揖斐郡揖斐川町小津987-1
山の緑に囲まれた豊かな自然のなかで、土や水とふれあいながら気軽にアウトドアが満喫できます。芝生広場の中央には清流が流れていて、家族で釣りや浅瀬での水遊びが楽しめます。ターザンロープやローラー滑り台などがそろう広場では、子どもが思いっきり体を...
いびがわゆめパーク To・Le・Mo(トゥールモ)
岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方675
令和2年の3月にオープンした、揖斐川町の大きな公園。フランス語で「みんな」という意味の「Tout Le Monde」が名前の由来。小さな子どもから大人まで、自分のライフスタイルに合った利用ができる場です。 大型コンビネーション遊具、うんて...
ぎふワールド・ローズガーデン(旧花フェスタ記念公園)
評価 4.2口コミ18件
岐阜県可児市瀬田1584-1
平成7年に開催された花の博覧会「花フェスタ'95ぎふ」の会場を岐阜県が再整備し、平成8年4月にオープンした県営の都市公園です。 ナゴヤドーム約17個分(80.7ha)の広大な敷地では、約7,000品種30,000株のバラが植栽されたバラ園の...
Spa Resort 湯の華アイランド(スパリゾート 湯の華アイランド)
評価 4.0口コミ7件
岐阜県可児市土田大脇4800-1
地下1800mから湧き出す天然温泉では、眼下に広がる木曽川の流れを眺めながらバラエティ豊かなお風呂を楽しめます。 岩盤浴も種類が豊富で、屋外岩盤ドームが2種類、屋内岩盤スパが8種類あります。 25000冊のマンガ本がそろう「コロコロ」(岩盤...
わくわく体験館
評価 4.0口コミ1件
岐阜県可児市塩河1071-4
ゴミ処理施設「ささゆりクリーンパーク」内にあるわくわく体験館は、宿泊室・体育館・ガラス工房からなる「わくわく」に出会える施設です。 可児市は、江戸時代(1819年)に石塚岩三郎によって吹きガラス製造が始まった地。ガラス工房では石塚岩三郎の...
道の駅 可児ッテ
評価 3.0口コミ1件
岐阜県可児市柿田416-1
岐阜県可児市を走る国道21号可児御嵩バイパス沿いにある道の駅です。中央の広場を木造の大きな建物が囲むようにして建っています。施設内の飲食コーナーでは、地元食材を使用した料理を味わうことができ、自家製だれの「鶏ちゃん鉄板焼き定食」はおすすめで...
道の駅 星のふる里ふじはし
評価 0.0口コミ0件
岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264-1
岐阜県揖斐郡を走る国道303号線沿いにある道の駅です。揖斐川の上流に位置し、森と清流のに囲まれる静かな空間となっています。夜になると頭上に満天の星が輝きます。施設内には、星座を模ったモニュメントが飾られ、ファンタジックな気分を盛り上げてくれ...
白川郷(岐阜県)
長良公園(岐阜県)
新穂高ロープウェイ(岐阜県)
オアシスパーク(岐阜県)
ひるがの高原(岐阜県)
恵那峡ワンダーランド(岐阜県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース