麻那姫湖
評価 0.0口コミ0件
福井県大野市中島
大野市の真名川ダム上流に位置する「麻那姫湖」。ここでは昔、干ばつから村を守るため、龍神に身をささげた麻那姫の伝説が残っています。 湖のほとりには、キャンプ場やバーベキューなどを楽しめる施設が整備されています。キャンプ場内では穏やかな川が流...
今週末の天気
六呂師高原
福井県大野市南六呂師
大野盆地の東部にある「六呂師高原」は、のどかな景色と自然を通した遊びを楽しめる場所です。高原には、かわいいうさぎやポニーたちと触れ合える「円山公園」や乳牛を放牧している「奥越高原牧場」があり、新鮮な生乳で作ったスイーツを楽しむこともできます...
銀杏峰
福井県大野市巣原
大野市の南西部にある山で、標高は1,440.7メートル。大野市の街から、山を眺めることもできます。 冬の真っ白な雪景色、春の花、夏の緑に覆われた爽快な雰囲気…。日常から離れて、大自然の凄さを感じられるところです。 山の呼び方は「げなんぽ...
夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)
福井県大野市箱ケ瀬
九頭竜湖にかかる橋で、その長さは266メートル。正式には、箱ヶ瀬橋という名前です。実は、橋建設の目的は、四国を本州と結ぶ「瀬戸大橋」の試作品(プロトタイプ)。 橋がかかる九頭竜湖は、雄大な山々に囲まれ、夏には一面の新緑、秋には色鮮やかな紅...
平家平(大野市)
福井県大野市上笹又
真名川の上流、県境付近の「姥ヶ岳」にある、ブナ林。自然環境を保全するため、大野市が守っています。登山口から、約一時間進むと到着します。 ブナの木は、約1万本も生息しています。多くの木々が集まって森になり、約40ヘクタールもの広い場所に広が...
勝原園地
福井県大野市西勝原16
九頭竜川沿いにあるBBQやキャンプができるアウトドアスポットです。大自然の中にあり、緑豊かで迫力ある自然の雰囲気を存分に味わうことが出来ます。敷地内にはトイレもあるので安心してキャンプを楽しめますよ。 夏場には川遊びもできるので、水着や浮...
妻平湿原
呂師スキー場のふもとにある小さな湿原です。福井県自然保護センターの自然観察の森の一部で、自然観察を楽しめるスポットです。 初夏に純白の花を咲かせるミツガシワは可愛らしさと趣があります。親子で散歩をしながら湿原の成り立ちを学んだり、ちょっと...
東尋坊(福井県)
福井県立恐竜博物館(福井県)
永平寺(福井県)
越前松島水族館(福井県)
丸岡城(福井県)
うみんぴあ大飯(福井県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース