福井市自然史博物館
評価 5.0口コミ2件
福井県福井市足羽上町147
「足羽山自然大図鑑」「郷土のおいたち」「郷土の自然」の3つのコーナーで構成されている福井市自然史博物館。『人と自然の関わり』をテーマに標本やジオラマ、大迫力の映像などを交え分かりやすく紹介してあります。2階部分では子どもの知的好奇心を刺激す...
今週末の天気
セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)
評価 5.0口コミ4件
福井県福井市中央1-2-1 ハピリン5F
宇宙の仕組みを楽しく、分かりやすく学べる自然科学博物館。福井市の中心地にあり、福井駅からも徒歩1分というアクセスしやすい立地です。 最大の魅力は日本初のリアル8K(ハイビジョン映像の16倍)のドームシアター! 福井の自然景観や迫力ある宇宙...
福井県立歴史博物館
評価 4.0口コミ1件
福井県福井市大宮2-19-15
平成15年にリニューアルオープンした「福井県立歴史博物館」。北陸(富山県、石川県、福井県)エリアでも珍しい博物館となっています。 福井の歴史や文化が生み出したさまざまなモノの魅力と出会い、なつかしい思い出がよみがえり、見る人を元気にします。...
内水面総合センター
評価 3.0口コミ1件
福井県福井市中ノ郷町34-10
えちぜん鉄道勝山永平寺線「観音寺町駅」から徒歩10分、「九頭竜川」の川沿いに整備された水産試験場です。様々な河川や湖沼に関する環境保全に取り組んでいます。 このセンターでは、見学も随時受け付けています。展示室やレクチャールームなどで環境学...
福井県立こども歴史文化館
評価 2.5口コミ2件
福井県福井市城東1-18-21
福井県にゆかりのある人物を通して、歴史や文化を楽しく学べるミュージアムです。こどもだけでなく大人も気軽に楽しめる空間です。 先人のひろばでは、古代から近現代に活躍した人物を時代ごとに展示し、映像やイラストなどを使って分かりやすく紹介してお...
福井市立郷土歴史博物館
評価 0.0口コミ0件
福井県福井市宝永3-12-1
福井に関する資料を収集し、福井市春嶽公記念文庫をはじめとする福井藩、越前松平家に関する資料が充実している「福井市立郷土歴史博物館」。越前松平家の別邸であった養浩館庭園に隣接し、文化的施設にふさわしいロケーションに位置する博物館です。福井の歴...
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
福井県福井市安波賀中島町8-10
昭和42年から発掘調査が続けられた朝倉氏遺跡。こちらから出土した遺物は160万点以上にも及び、2,343点は国の指定重要文化財になるほどの品々です。その中から武具や茶道具・建築部材・食膳具などの生活用品、また、貴重な出土品や遺跡に関する歴史...
福井市橘曙覧記念文学館
福井県福井市足羽1丁目6-34
江戸時代後期に生きた福井の歌人・橘曙覧(たちばなのあけみ)をご紹介しています。曙覧が残した「たのしみは」ではじまる独楽吟(どくらくぎん)は広く親しまれ、小学校の国語の教科書などでも紹介されています。独楽吟は、みなさんの身近にある楽しみが短歌...
福井県立音楽堂 「ハーモニーホールふくい」
福井県福井市今市町40-1-1
とても素晴らしいデザインのコンサートホールは、世界の美しいコンサートホールにも選ばれるなど、国内外でとっても有名です。 この素晴らしい建物を眺めながらコンサートホール周辺をお子さんと散歩するも良し、非常にレベルの高い音響設備の整ったコンサー...
ショッピングシティ ベル
福井県福井市花堂南2-16-1
休日、行く場所がない時の救世主でもある、大型ショッピングセンターです。食料品、衣類はもちろん、フードコートやATMなども揃っており、全て買い物がここだけで済んでしまう、ありがたいスポットです。またこどもの遊び場があり、広いスペースの中に遊具...
東尋坊(福井県)
福井県立恐竜博物館(福井県)
永平寺(福井県)
越前松島水族館(福井県)
丸岡城(福井県)
うみんぴあ大飯(福井県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース