五色ヶ浜海水浴場
評価 0.0口コミ0件
石川県鳳珠郡能登町新保
1日に5回、5色に海の色が変わるという言い伝えが残るほど水が綺麗な「五色ヶ浜海水浴場」。二つの小さな入り江があり、波の穏やかさと、透明度の高さで有名です。海は遠浅になっていて、砂地もしっかりとしているので、小さなお子さんでも安心して海水浴を...
今週末の天気
松任海浜公園室内プール
石川県白山市徳光町
北陸自動車道のハイウェイオアシスCCZは、徳光海岸沿いに整備されたエリアの総称。 付近には、海水浴場やバーベキュー場、海浜公園、ショッピングモールなどが集結し、海辺の観光スポットとなっています。 そのエリア内にある「松任C.C.Z.プール」...
鶴来B&G海洋センタークレインプール
石川県白山市七原町77-4
「鶴来B&G海洋センタークレインプール」は、テニスコートや多目的広場、こども広場が隣接されているプール施設です。 屋内プールには、25mプール、幼児用プール(滑り台付)、ジャグジー、採暖室があります。 夏季限定でオープンする屋外プールには...
西部市民プール
石川県金沢市東力町ハ250
「西部市民体育会館プール」は、余熱を利用した温水プールです。隣接の西部クリーンセンターの廃熱ボイラーで作られた蒸気を利用して、温水が作られています。6コース×25mの通常のプールと、水深70cm~80cmの幼児プールが設置されています。楽し...
松任総合運動公園
石川県白山市倉光4-22
石川県白山市の「松任総合運動公園」は、1985年、スポーツ・レクリエーションの拠点として開園しました。園内には、柔・剣道場、体育館、室内水泳プール、屋外水泳プール、陸上競技場、屋内運動場、テニスコート、グラウンドなどが設けられており幅広く利...
高松北部海水浴場
石川県かほく市二ツ屋
2013年にリニューアルオープンした「道の駅 高松」のすぐ近くにある「高松北部海水浴場」。雄大な日本海とその向こうに延びる水平線、美しい遠浅の海、そして夕日の美しさで人気のスポットです。 海水浴だけではなく、白キス釣りや地引き網体験ができ...
いいPARK七尾海浜レジャーランド海水浴場
石川県七尾市庵町
オートキャンプ場やケビンなどを備えたキャンプ場「いいPARK七尾海浜レジャーランド」に隣接する海水浴場です。山に囲まれた場所にあり、キャンプや海水浴などでおもいきり自然を満喫することができます。売店はありませんが、道の駅にも隣接していますの...
【休止】七尾市城山水泳プール
石川県七尾市後畠町ハ-2-1
※施設の破損・故障のため2024年度は休止します。 日本水泳連盟公認の本格的な50mプールがあります。観覧席もあり、大会なども行われる施設でもあります。屋外プールなので、オープンは夏場のみになりますが、親子で泳ぎの練習をするにはピッタリ。...
八ケ崎海水浴場
石川県七尾市能登島八ヶ崎町し部44番地
八ヶ崎海水浴場は小さい海水浴場ですが、砂浜は白く美しく、岩場もありで家族で楽しめます。周りが田んぼに囲また、のどかな雰囲気が残る能登島らしく、のんびりできます。海水浴場までの海を見ながらのドライブも楽しめます。富山湾に面している海は水質がと...
鵜浦海水浴場
石川県七尾市鵜浦町51部5番地
能登半島富山湾、鵜祭りなどで知られる崎山半島の先端にある海水浴場。こじんまりとした小さなビーチで、地域の方々により運営されています。集会所と駐車場を挟んで2ヶ所浜がありますが、遊泳区域は北側の浜になります。 自然豊かな景観は眺めるだけでも...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース