元町第1児童公園
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市元町1-106
金沢市の「元町福祉健康センター」のそばにある公園です。すぐそばにはもう少し小さな「元町第1緑地」もあるので、合わせて利用するのもおすすめ。 遊具は築山を利用したすべり台やブランコ、ジャングルジムが設置されていて、遊具が多目的に使える広場を...
今週末の天気
泉野図書館
石川県金沢市泉野町4-22-22
金沢市の図書館です。地下1階から2階までフロアがあり、一般の図書館の役割と、ホールやアートロビーなど文化施設の役割を担っています。ウッド調のインテリアが大変落ち着く雰囲気で、本を読むのに最適の環境が整っています。 子供のコーナーは地下1階...
石川県立音楽堂
石川県金沢市昭和町20-1
JR「金沢駅」兼六園口からすぐの場所にある「石川県立音楽堂」。クラシックのコンサートから、子供向けのステージや音楽会が行えるコンサートホール、また日本の伝統文化である歌舞伎なども行える邦楽ホールもあります。 年間通じて様々な公演が行われて...
学びの杜ののいちカレード
石川県野々市市太平寺4-156
「学びの杜ののいちカレード」は図書館と市民学習を融合した文化交流拠点施設です。館内には個人法人問わず利用出来る「市民学習センター」、学習室やPCブースなどの設備が整っている「図書館」、緑の芝生が心地よい「憩いの広場」、「カフェぶどうの木 の...
野々市市文化会館フォルテ
石川県野々市市本町5-4-1
野々市市文化会館は昭和63年(1988年)5月に開館しました。2011年4月には改修工事を終え、一部リニューアルをしました。広く芸術文化活動の場を提供し市民の教養向上と芸術文化の振興を図り、市民の融和と福祉の向上に資することを目的として設置...
美川室内プール
石川県白山市美川浜町16
美川室内プールは、石川県白山市美川中学校の隣にある室内プール施設です。平水プールなので一般開放は6月~9月までの4か月のみ。地域の風物詩のようなプールへ、暑くなってきたらぜひ訪れてみてください。 この施設の特徴は、JR美川駅から徒歩8分と...
金沢城北市民運動公園
石川県金沢市磯部町ニ45番地
金沢城北市民運動公園は、金沢市磯部に位置する、市内随一の規模を誇る運動公園です。金沢市制百年記念事業の一環として、1990年に整備されました。 広大な園内には、競技スポーツの会場にも使用される、本格的な野球場やサッカーグラウンド、人工芝の...
喜多家住宅
石川県野々市市本町3-8-11
灯油の製造販売や酒造業を営んできた喜多家の住宅で、国の重要文化財にも指定されています。2階建ての主屋、表門、道具倉、味噌倉などがあり、どれも歴史を感じさせます。とくに、玄関にある大きな戸や茶屋街でおなじみの「キムシコ格子」は必見で、美しい建...
御経塚遺跡
石川県野々市市御経塚1丁目549
縄文時代の後期~弥生時代の初頭にかけてこの地に存在した集落を再現したスポットです。竪穴式住居が設置され、ムラと呼ばれる当時の集落の様子が再現されています。木の実やけものなどが獲れやすく、60人ほどがこの集落で長期にわたって暮らしていたと考え...
外濠公園(金沢市)
石川県金沢市丸の内68
外濠公園は、藩政時代に金沢城のお堀だった跡地にできた公園です。明治期に埋め立てられ市民に開放されてから、時代を超えて地元の人の憩いの場所になっています。園内はかなり広々としていて緑がいっぱい。春には桜、夏には青々とした緑、秋には紅葉、冬には...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース