神谷内公園
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市神谷内町66
IRいしかわ鉄道の線路のすぐ近くにある、スタンダードな公園。公園の魅力は新幹線や在来線の電車が走るのを見られること。乗り物好きの子どもたちは大はしゃぎでしょう。 遊具はすべり台とブランコだけ。ほかに、砂場もあります。比較的大きなグラウンド...
今週末の天気
神谷内児童公園
石川県金沢市神谷内町チ204-1
住宅街の外れ、坂の途中にある広々した公園。エリアが2つに分かれていて、下のエリアにはトイレが備えつけられています。階段を上ったエリアには芝生が広がっていて、気持ちのよい空気が流れています。レジャーシートを広げて、子どもと一緒にピクニックを楽...
神谷内はなみずき公園
石川県金沢市神谷内町へ57他
城北大通りを1本入ったところにある、小さな公園。かみやちこども園から歩いて2〜3分のところにあります。比較的新しい公園で、園内はきれいに整備されています。遊具は段差を利用したすべり台だけ。かなりの高さがあるタイプで、迫力があります。子どもた...
神谷内町葵小公園
石川県金沢市神谷内町葵1-26
住宅街の中にある、とても小さな公園。小川のすぐそばにあります。遊具はラッコや小鳥の乗り物が1基ずつ。ベンチ代わりにもなるタイプで、愛嬌があります。 園内は地面が土の広場があり、広場を囲むように樹木が植えられています。自然がそのまま残されて...
せせらぎ公園(野々市市)
石川県野々市市高橋町155-1他
金沢工業大学から高橋川をはさんだ場所にある南北に長い公園。入口には美しい銅像が飾られています。南側半分には木々が植えられた遊歩道になっています。北側には複合遊具が設置された芝生広場になっていて、遊具で遊んだり思い切り走り回ったりのびのび遊べ...
つばき公園(野々市市)
石川県野々市市本町6丁目462、463、464
国道157号から少し北上した本町地区にある公園。大きな電波塔が目印です。名前の通り、市の花である椿や桜の木がたくさん植えられていて、季節によってさまざまな表情を見せてくれます。 敷地内のいたるところに健康遊具が点在していて、外周にランニン...
横宮緑地
石川県野々市市横宮町67-5
県道193号と国道157号の交差地点にある緑地公園。なにより目を引くのは市の花である巨大な椿のモニュメント。車を運転していても散歩をしていてもインパクトある佇まいにビックリすること間違いなしです。 モニュメントの先にはちょっとした遊歩道に...
観法寺児童公園
石川県金沢市観法寺町ろ42-3
桜ケ丘病院から歩いて4分のところにある公園。遊具はすべり台とブランコ、鉄棒といった定番がそろっています。園内は背の高い樹木が少なめで、開放感たっぷり。日当たりがよく、気持ちのいい空気が流れています。広場があるので、子どもたちがのびのびと遊べ...
観法寺町ナラの木小公園
石川県金沢市観法寺町ハ106-3
住宅街の外れにある、こじんまりした公園。敷地が細長いのが特徴です。「平和大観音」という別名も持つ、観法寺から歩いて5〜6分のところにあります。遊具はすべり台とブランコ、鉄棒、シーソーが一体になったタイプがあります。ほかに、パンダの乗り物があ...
木倉町広場
石川県金沢市木倉町179
店が立ち並ぶエリアにある、こじんまりした広場。広場の入り口には木倉町通りの店を紹介する看板が建てられ、木倉町の由来も知ることができます。 石畳になった広場で、あちこちにベンチが置かれ、ちょっとした休憩スポットというイメージ。さまざまな樹木...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース