神宮寺桜児童公園
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市神宮寺2-326
鳴和中学校から歩いて4〜5分のところにある、比較的大きめの公園。園内を小川が流れているのが特徴です。遊具はすべり台と2人乗りのブランコがあります。 園内は背の高い樹木がたくさん植えられ、緑がいっぱい。暑い時期は木陰で涼むのもいいでしょう。...
今週末の天気
示野南小公園
石川県金沢市示野町南152
金沢市示野町にある小さな公園です。公園の隣は、金沢バイパスと北陸自動車道が通る賑やかな場所。また、反対側には自動車販売店もあり、たくさんの車を見物しながら公園に行くことができます。ぜひ車好きの子どもと一緒に訪れてみましょう。 園内は大きな...
下安原かしのき公園
石川県金沢市下安原町254-5
下安原かしのき公園は、石川県金沢市安原町の住宅街の端にある公園です。三角の形をした園内は解放感たっぷり。遊びた盛りの子ども達が思いっきり走り回ることができるでしょう。頭上一杯に広がる空は、公園での時間を心地よいものに誘ってくれます。 遊具...
昌永町児童公園
石川県金沢市昌永町485-3
石川県金沢市昌永町の住宅地にある公園です。とても広い公園というわけではありませんが、すべり台・ブランコ・スプリング遊具・ジャングルジムと人気の遊具が一通り集合しています。 園内はきれいに管理されているうえ、緑があふれる素敵な空間。自由に過...
昭和町公園
石川県金沢市昭和町614
昭和町公園は、石川県金沢市昭和町にある公園です。特に遊具の類はありませんが、緑があふれる小さな空間は、何もないからこそ落ち着いた時間を過ごすことができます。ツツジやサクラなど、季節を感じられる植物もぜひ観察してみてくださいね。 また、公園...
白菊町小緑地
石川県金沢市白菊町225-20
白菊町小緑地は、石川県金沢市白菊町にある緑地です。元々は北陸鉄道石川線の白菊町駅だったこともある場所。 子どもとその歴史について話したり、電車が走っていたことを想像してみると、よりこの緑地を身近に感じることができるでしょう。 緑地といって...
新桜坂緑地
石川県金沢市寺町5-6
寺町の高台に位置しています。アクセスには、桜坂から伸びる「石伐坂(通称W坂)」という長い階段を上りきる必要があります。ベビーカーや自動車などは利用できないのでご注意ください。 坂の頂上は開けたフリースペースとなり、金沢の街並みとゆるやかに...
新保本5丁目小緑道
石川県金沢市新保本5-223
新保本5丁目西部に位置し、住宅街の間を縫うように伸びる細い道です。「小緑道」という名前がついていますが、舗装された路面に生垣が少々ある程度で、シンプルで歩きやすさは抜群です。 小緑道の始点と終点には、自動車が侵入できないように車止めポール...
鈴見児童公園
石川県金沢市鈴見台2-356
住宅街にある緑に囲まれた自然豊かな「鈴見児童公園」。遊具エリアと広場エリアとがありお子さんの年齢や目的に合わせて遊べる公園です。遊具エリアにはブランコに鉄棒、小さな砂場もあります。 園内の階段を下りていくと広場エリアにつながっています。平...
鈴見しょうぶ公園
石川県金沢市もりの里3-1000
公園に面した歩道沿いに並んだ花壇には、色とりどりの草花が植えられていて辺りを華やかな雰囲気にしてくれています。中に入るときれいな芝生が広がり、すべり台とブランコが並んでいます。 大きめの屋根がついたベンチはほっと一息つける場所。天気のいい...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース