芳斎児童館
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市芳斉2-3-29
金沢市芳斉2丁目にある、芳斎町消防分団に隣接する児童館です。金沢駅から徒歩約11分と、小さなお子さんと一緒でも歩いていける距離に位置しています。 金沢市では「かなざわ子育て夢ステーション」と呼ばれる事業があります。ここではその一環として、...
今週末の天気
駅西第3児童公園
石川県金沢市駅西本町1-904
金沢駅より北西に10分ほどの距離にある児童公園です。 芝生の広がる緑豊かな園内には、ブランコ・すべり台・ジャングルジムと3種類の遊具があります。遊具は公園の一角に集中して配置されており、きょうだいやお友達と遊んでいても見守りやすく安心です...
花園児童館
石川県金沢市今町チ41
市立花園小学校のそばにある、花園文化センター内に併設された児童館。子育てに関する情報提供や、小さなお子さんとそのパパやママが、親子同士の交流を深めることのできる場として開放されています。お子さんのお友達づくり、ママ友づくりの機会にもぴったり...
駅西第4児童公園
石川県金沢市駅西本町3-406
北安江出雲線の「六丁目」信号を南に入った場所に位置しています。周囲は閑静な住宅街で、落ち着いて静かに過ごせるスポットです。 園内は中央に広場が、北西側の出入口付近にすべり台とブランコが設置されています。松や杉といった針葉常緑樹が多く植えら...
打木町小公園
石川県金沢市打木町西237-43
県道25号線沿いの、住宅や工場に囲まれた一角にある公園。入口には立派な松の木があり、公園入り口の目印になっています。敷地内には木々がたくさん生い茂り、夏場でも日影になり気持ちよく過ごすことができます。 遊具はすべり台、ブランコと定番が揃っ...
駅西第5児童公園
石川県金沢市西念2-1508
金沢駅西口からけやき大通りを直進し約1キロ、「駅西本町一丁目」の交差点近くにある小さな公園です。 園内には複合遊具・ブランコ・ジャングルジム・ロッキング遊具と、多種の遊具が揃っています。遊んでいるうちに自然と全身が鍛えられますね。複合遊具...
円光寺2丁目公園
石川県金沢市円光寺1-44-1
金沢市にある「円光寺2丁目公園」は、住宅地にある公園です。横長の公園は、ブランコが1台設置してあり、シンプルな公園です。地面が砂のエリアとコンクリートのエリアに分かれています。子どもたちが軽く走り回ったり、ボール遊びが出来るくらいの広さがあ...
円光寺あじさい公園
石川県金沢市円光寺3-79
泉が丘通りから少し入ったところにある、こじんまりした公園。金沢円光寺町郵便局から歩いてすぐのところにあります。名前にもあるように、見事なアジサイが楽しめることで知られ、夏には多くの人が訪れます。 遊具はすべり台とブランコ、鉄棒といった定番...
円光寺公園
石川県金沢市伏見台1-133
福祉の専門学校、アリス国際学園の道を挟んだ向かいにある、スタンダードな公園。比較的新しい公園で、園内はきれいに整備され、清潔感があります。遊具はすべり台とブランコ、鉄棒の3つ。ほかに、砂場もあります。 屋根つきの休憩スペースにはキノコのよ...
円光寺第2公園
石川県金沢市伏見台3-58
伏見川の支流の小川沿いにある、比較的大きな公園。敷地が三角形なのが特徴です。遊具は赤と黄色のカラフルなすべり台と、4人乗りのブランコがあります。ほかに、芝生のグラウンドもあり、子どもたちが体をいっぱい使って遊び回れるでしょう。グラウンドを囲...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース