福浦港
評価 0.0口コミ0件
石川県羽咋郡志賀町福浦港
「福浦港」は、能登金剛最南端の入り江にある港。8〜10世紀ごろには中国大陸の渤海国と交易し、かつては「福良津」「福良泊」とも呼ばれていました。近くには日本最古の木造灯台「旧福浦灯台」があり、長い歴史を感じさせます。道路沿いには、車を停めて福...
今週末の天気
機具岩
石川県羽咋郡志賀町富来七海
大小の岩からなる夫婦岩で、機織りの道具に似ているところから「機具岩」と名付けられた景勝地。能登の地に織物を広めた、鹿島郡能登比め神社の祭神、渟名木入比め命(ぬなきいりひめのみこと)が、織機を背負って山を越える時、途中で山賊に遭遇して思わず織...
志賀町富来B&G海洋センター
石川県羽咋郡志賀町富来領家町甲の21番地1
「志賀町富来B&G海洋センター」は、誰もが気軽に利用できる温水プールです。 25メートル6コースのプールと幼児用プール、浴室、サウナ室、ジャグジー、採暖室の他にトレーニングルームもあり、家族揃って楽しめるスポット。プールを利用する際は、ス...
富来野球場
石川県羽咋郡志賀町八幡
「富来野球場」は、敷地面積が約22,900平方メートル、グラウンドの面積は約12,900平方メートル。志賀町で最も大きい野球場です。スタンドは200席あり、主な施設は本部室や記録放送室、審判控え室、事務会議室、スコアボードなど。トイレや更衣...
増穂浦林間広場
石川県羽咋郡志賀町富来領家町甲の3・4番地
「増穂浦林間広場」は日本海に面したスポーツ広場で、グラウンドゴルフ場とテニスコートがあります。グラウンドゴルフ場は18ホールのコースで、最大36ホールまでプレーが可能。すぐ近くにある増穂浦海岸は約4キロメートルにわたって続く白砂青松の海岸で...
平家庭園
石川県羽咋郡志賀町町30-63
「平家庭園(たいらけていえん)」は、江戸時代中期に作られた石川県羽咋郡にある県の指定名勝です。「平家」は能登の守護であった畠山氏の家臣、「平式部太夫」の子孫といわれており、13カ所の徳川天領地を支配していた大庄屋でした。6000坪に及ぶ敷地...
志賀町野球場
石川県羽咋郡志賀町上野16-18-1
志賀町野球場は、石川県の能登半島の金沢市に近い側「口能登(くちのと)」にある野球グラウンドです。 ナイター照明施設を備えている本格的な球場で、町民や近隣の野球愛好家の方の人気のスポットです。小学生から一般の社会人まで幅広く利用されています。...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース