金沢海みらい図書館
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市寺中町イ1番地1
金沢市の4番目の図書館として平成23年に整備された図書館です。スタイリッシュな建物がとても印象的で多くの建築の受賞もしているほど。 1階の正面入口から入るとすぐが児童図書コーナーになっており、子連れに優しいデザインになっています。読み聞かせ...
今週末の天気
穴水町児童公園
石川県金沢市長土塀1-10-16
金沢市の「玉川公園」から西方面へ。閑静な住宅街の中にある公園です。春には桜が美しい公園としても知られ、地元の人達には「さくら公園」と呼ばれて親しまれています。その桜は「金沢桜百景」にも選ばれているほど。桜以外にも季節ごとに身近な自然に触れら...
瑞樹中央公園
石川県金沢市みずき2-262
金沢市の閑静な住宅街の中にある公園です。たくさんの住宅に囲まれた場所にあるので、人の目もあり防犯面でも安心です。 広々とした芝生が気持ち良く、見通しも良いので子どもが走り回っても安心!ベンチもあり、のんびりと公園の時間を過ごすことも。遊具...
平和町公園
石川県金沢市平和町2-164
「金沢市立病院」のそばにある集合住宅が立ち並ぶ地域にある公園です。 野球も出来る多目的グラウンドを中心に整備され、バスケットゴールもあり、ボール遊びもたくさんできる公園になっています。芝生や緑のエリアもあり、身近な自然にも触れられるスポット...
泉野図書館
石川県金沢市泉野町4-22-22
金沢市の図書館です。地下1階から2階までフロアがあり、一般の図書館の役割と、ホールやアートロビーなど文化施設の役割を担っています。ウッド調のインテリアが大変落ち着く雰囲気で、本を読むのに最適の環境が整っています。 子供のコーナーは地下1階...
矢作西城公園
石川県野々市市矢作3-47
野々市市「中央児童館」の北側に整備されている公園です。児童館と合わせて利用することもできます。 公園入口からの園路を挟んで、広場のエリアと遊具のエリアがあります。広場は見通しも良く、思い切り走り回っても大丈夫!鬼ごっこなども楽しそうですよ...
こなん水辺公園
石川県金沢市東蚊爪町マ32-1
2002年に開園した「自然との共生」をテーマに整備された河北潟のそばにある水辺の公園です。野鳥の観察や水生植物を観察できる池や芝生広場などがあり、池にはメダカや野鳥などが生息し、野鳥観察広場からは鳥を驚かすことなく観察できる工夫があります。...
千代野第4号公園(てんとうむし公園)
石川県白山市千代野西8-12
白山市にある「千代野公民館」のすぐ隣にある公園です。公民館の中には児童館も入っているので、公園と合わせて利用している人も多くいます。 公園内にはてんとう虫をモチーフにした大きな遊具があり、地元の人達には「てんとうむし公園」と呼ばれて親しま...
大浦公園
石川県金沢市大浦町ヘ263
金沢市立「大浦小学校」のそばにある公園です。公園は遊具のエリアとのびのび自由に遊べる芝生のエリアに分かれていて、住宅街の公園としては比較的広いスペースが確保されています。 遊具のエリアには落ち着いた色合いのコンビネーション遊具やブランコが...
戸水船のひろば公園
石川県金沢市戸水1-390
大きな船のコンビネーション遊具がシンボルになっている公園です。本物の船さながらの大きさで、子どもたちに大人気!船から伸びるらせん式のすべり台やネット遊具など、アクティブに遊ぶことはもちろん、鐘やパイプ式の電話なども設置されているので、船の上...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース