大石ダム湖畔県民休養地
評価 5.0口コミ1件
新潟県岩船郡関川村大石1080
新潟県関川村に建設された大石ダムの湖畔にある県民休養地。 敷地の中には小動物園、レストハウス、バッテリーカーやミニSL、ゴーカートなどの乗り物体験、アスレチック広場、バーベキュー広場、自然館があります。 小動物園には、ウサギやポニーなどがい...
今週末の天気
彌彦神社(弥彦神社)
評価 4.0口コミ3件
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
越後平野西部、弥彦山の麓に鎮座しするお弥彦様こと「彌彦神社」。いつ創建されたかは不明ですが、万葉集にもその名が見られます。近年はパワースポットのひとつとしても注目されています。 現存する社殿は、焼失4年後の大正5年(1916年)に再建、平...
弥彦公園
評価 3.9口コミ4件
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦667-1
弥彦駅近くにあり、16万平方メートルにも及ぶ広さがあります。滝や渓流、高台、トンネルなどが美しい調和を保っています。とくにもみじ谷の観月橋は昔の木橋を再現したもので秋の紅葉の頃は絶景です。 ツツジや花菖蒲などがいたるところに植えられ、四季折...
弥彦山ロープウェイ
評価 1.0口コミ1件
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
弥彦山ロープーウェイは弥彦山の山麓から山頂までを結ぶロープーウェイです。所要時間は約5分で山頂まで到着します。 眼下には越後平野や日本海が見え、山々の大自然と越後平野の水田のコントラストがとてもきれいです。秋には紅葉も楽しめます。山頂にはパ...
道の駅 関川
評価 0.0口コミ0件
新潟県岩船郡関川村上関1252-1
新潟県岩船郡の関川村を走る国道113号線沿いにある道の駅です。新潟県の東北端、山形県境の、山と川といで湯の里に位置します。周辺には、重要文化財の渡邉邸や佐藤邸などの史跡が点在し、18世紀の名残を今に残しています。敷地内に建つ「せきかわ歴史と...
さくらの湯(弥彦村)
新潟県西蒲原郡弥彦村大字麓1970
天然温泉、源泉かけ流しの豊富な湯量を誇る弥彦桜井郷温泉、さくらの湯では、東日本大震災後の成分調査の結果、温泉の成分がさらに濃くなりました。温泉の効能がさらに期待できますね。 こちらの日帰り温泉施設では入館時にロッカーキーのリストバンドを受け...
四季の郷 喜久屋
新潟県岩船郡関川村鷹ノ巣1076-1
新潟県鷹の巣温泉の温泉宿です。秘境、秘湯としても知られ、自然がそのまま残る場所でゆっくりと温泉を楽しむことができます。 宿は鷹の巣吊橋を渡った先にあり、部屋は独立した別荘のような雰囲気を味わえます。また、全てのお部屋に専用の風呂が付いていて...
雲母温泉
新潟県岩船郡関川村大字上関
新潟県北部に位置する、山と川と湯の里、新潟県岩船郡関川村。清流・荒川沿いにある「雲母本館」は専用の源泉を持ち、神経痛や皮膚病、慢性婦人病にも効能があります。お部屋はすべて純和風で、季節感を大切にしたおもてなし料理を堪能できます。昭和33年創...
大石ダム
新潟県岩船郡関川村大石イブリサシ404-3
大石ダムは新潟県岩船郡関川村の一級河川・荒川水系大石川に建設されたダムです。昭和42年8月にかつてない大雨で大きな被害を引き起こした羽越水害を機に洪水調節と発電を目的として建設されました。 操作室や監査廊を見学できる(事前予約が必要です。...
ふるさとトンボ池
新潟県岩船郡関川村下川口
ふるさとトンボ池は新潟県岩船郡関川村にある5.5ヘクタールもの広い敷地を誇る公園です。公園の中には、ハッチョウトンボ・キイトンボ・モノサシトンボ・ハラビロトンボなど21種のトンボを観ることができる1.6ヘクタールのトンボ池やホタル水路があり...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース