「雪国館」湯沢町歴史民俗資料館
評価 5.0口コミ1件
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢354-1
■令和6年1月27日リニューアルオープン■ 湯沢が舞台となった川端康成の小説『雪国』と、「雪国」湯沢の暮らしぶりや歴史を中心とした展示を行っています。農具や民具の展示は四季に分けてあり、冬のコーナーでは雪国ならではの工夫を凝らした道具を見る...
今週末の天気
しろね大凧と歴史の館
新潟県新潟市南区上下諏訪木1770-1
しろね大凧と歴史の館は白根大凧合戦と地域の歴史を紹介しているだけでなく、国内外の凧約800点を集めた世界最大級の凧の博物館です。大凧合戦の3D立体映像上映、凧作り体験できる凧工房、凧揚げができる風洞実験室などの施設があります。凧工房の体験で...
田代ロープウェイ
新潟県南魚沼郡湯沢町三国1066
紅葉の季節に営業をしているロープウェイで、全長約2000メートル、定員は91名、所要時間は片道約10分となっています。こちらはなんと、瞬間地上高230メートル! そこからの大パノラマは絶景です。ロープウェイ内にはシースルーの部分があり、足元...
苗場プリンスホテル
評価 5.0口コミ4件
新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 苗場プリンスホテル
豊かな自然に囲まれた苗場では季節に応じた体験をご用意しております。 春は春スキー、高山植物、山菜、トレッキング。 夏はスキー場ゲレンデを使ったアクティビティ、登山。 秋はゴンドラを使った紅葉散策。 冬はスキー。
新潟市アグリパーク
評価 4.8口コミ3件
新潟県新潟市南区東笠巻新田3044
アグリパークは、農業に触れ、親しみ、農業を学ぶ場を提供する、日本初の公立教育ファームです。 畑で野菜を収穫したり、牛の乳搾りなどの小さな子ども向けから、畑で野菜を収穫し、その野菜を使っての調理実習、盛り付けから販売体験までを一連で行う小・...
フルーツランド 白根グレープガーデン
評価 4.6口コミ6件
新潟県新潟市南区鷲ノ木新田573-1
新潟市南区のフルーツランド「白根グレープガーデン」には、イチゴ園が設けられています。 新潟特産の越後姫をはじめ、紅ほっぺ・章姫など約10品種のいちごを栽培しています。高設栽培を行っているため、腰をかがめることなく立ったままの姿勢でイチゴ狩り...
レジャープール オーロラ
評価 4.3口コミ6件
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽151-1
新潟県南魚沼郡の湯沢町にある総合レジャー施設「湯沢カルチャーセンター」の敷地内に、プールが設置されています。 周囲の山の緑に包まれるアクアリゾートとなっています。 敷地内には、屋外と屋内に各々一つずつ流れるプールが設置され、水に浮かびながら...
ぽんしゅ館 酒風呂【湯の沢】
評価 4.0口コミ1件
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3
越後のお酒ミュージアム「ぽんしゅ館」越後湯沢店内にある、「酒風呂」施設です。 上越新幹線越後湯沢駅直結という好立地なので、旅の合間や電車移動をしている方にもおすすめです。地下駐車場は4時間まで無料なので、車の人も安心。 酒風呂専用の日本酒を...
CoCoLo湯沢(こころ湯沢)
評価 3.8口コミ3件
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢(大字)2427
新潟・越後湯沢駅の駅ビルCoCoLo。 新潟の名産品・お土産・お弁当などを販売。新潟産の素材を使ったレストランも多数あります。駐車場も完備。 第4土曜日はCoCoLoの日として、毎月イベントを企画しています。
道の駅 みつまた
評価 3.7口コミ3件
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1000
道の駅みつまたは、旧三国街道沿い、関東から新潟への玄関口にあります。 春~秋は苗場山登山や街道沿いのトレッキング、冬はかぐらスキー場など、アウトドアアクティビティへのアクセスは抜群です。 館内には農産物やお土産をはじめ、アウトドアをサポート...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース