ニデックオルゴール記念館 すわのね
評価 5.0口コミ1件
長野県諏訪郡下諏訪町5805
地元企業が欧米で買い集めたアンティークオルゴールに、自社製品を加えた120点を公開している「諏訪湖オルゴール博物館 奏鳴館」。2016年3月、装いも新たに「すわのね」として生まれ変わりました。下諏訪町の旧役場庁舎を復元した、大正ロマンあふれ...
今週末の天気
府中の森芸術劇場
東京都府中市浅間町1-2
府中の森芸術劇場は、特色を持った三つのホールで皆様をお待ちしております。2000名収容可能で、ポップスからオーケストラまで多目的なコンサートを行えるどりーむホール。残響の美しい、音響豊かなクラシック専用のウィーンホール。伝統芸能やお芝居など...
信州昆虫資料館
長野県小県郡青木村大字田沢1875-6
長野県産のほぼ全種の蝶類をはじめ、クワガタ・カミキリムシなどの甲虫類等、多種の標本を展示し、その生態環境、個体変異、地域変異も比較学習できる「信州昆虫資料館」。 海外の昆虫標本も多数展示され、貴重な昆虫たちと出会えます。昆虫図書室も充実し、...
尖石縄文考古館
長野県茅野市豊平4734-132
国特別史跡「尖石遺跡」を中心とする史跡公園のセンターとして建設された「尖石縄文考古館」。館内は尖石遺跡の調査結果を紹介している常設展示室A、国宝「縄文のビーナス」と重要文化財「仮面の女神」が展示されている常設展示室B、八ヶ岳山麓に花開いた縄...
ヘルシーパークかわかみ
長野県南佐久郡川上村大字原312
長野県南佐久郡の「ヘルシーパークかわかみ」は、診療所、デイサービスセンターを併設した川上村の保健福祉施設です。1階には保健福祉課、川上村社会福祉協議会の事務所があるほか、川上村鍼灸施術所・運動指導室(トレーニングルーム)入浴施設「ヘルシーの...
八峰の湯
評価 5.0口コミ2件
長野県南佐久郡小海町大字豊里5918-2
標高1270mに位置する「八峰の湯(ヤッホーの湯)」。八ヶ岳を一望できる自慢の露天風呂のほか、源泉掛け流しと岩盤浴も備えた日帰り温泉施設です。休憩を入れながら、入浴したり、岩盤浴を利用したりと、使い分けてみては?純和風なつくりの館内は、食事...
横浜市開港記念会館
神奈川県横浜市中区本町1-6
横浜市開港記念会館は、横浜開港50周年を記念し、市民の寄付等により大正6(1917)年に創建されて以来、横浜の代表的建造物の一つとして多くの市民に親しまれてきました。昭和34(1959)年からは「横浜市開港記念会館」の名称で、公会堂として利...
ヤツレン 八ヶ岳野辺山高原牛乳工場
評価 5.0口コミ3件
長野県南佐久郡南牧村野辺山79-7
野辺山高原周辺にあるたくさんの牧場から、毎日新鮮な牛乳が届く「ヤツレン八ヶ岳野辺山高原牛乳工場」 冷涼な夏の気候は、乳牛が健康に育つのに最適な環境で、こちらの工場では人気のシュッポッポ牛乳のほかに、ヨーグルトやチーズなどの乳製品が生産されて...
おぶせミュージアム・中島千波館
長野県上高井郡小布施町大字小布施595
地域ゆかりの作家の作品、小布施祭り屋台、町内に残る美術品など、地域の文化財の保存活用を目指す「おぶせミュージアム・中島千波館」。館内には、小布施町出身の日本画家・中島千波の寄贈作品を中心とした構成の『中島千波館』、そして小布施の伝統文化財で...
TOHOシネマズシャンテ(東宝シネマズシャンテ)
東京都千代田区有楽町1-2-2 シャンテ・シネ
東京都千代田区有楽町にある、TOHOシネマズの中では数少ないミニシアター上映劇場です。ヨーロッパの作品を中心に上映しており、アカデミー賞に絡んだ作品を毎年上映しています。ミニシアター館ながらも、充分な大きさのスクリーンを備え、登場人物の繊細...
お台場(東京都)
みなとみらい(神奈川県)
羊山公園(埼玉県)
東京ドイツ村(千葉県)
ひたち海浜公園(茨城県)
大谷資料館(栃木県)
群馬サファリパーク(群馬県)
河口湖(山梨県)
軽井沢(長野県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース