新浜川公園
評価 0.0口コミ0件
東京都品川区東大井2-26-18
幕末に土佐藩が屋敷内にあった立会川の岸に作ったのが浜川砲台。浜川砲台を復元し展示している公園です。大砲は原寸大で、全長3m、車輪の直径1.8mと巨大。迫力があります。 公園は道路を挟んで2つのエリアに分かれています。砲台のあるエリアにはか...
今週末の天気
しおじ公園
東京都品川区八潮5-6-9
「しおじ公園」は、競馬場通り沿いにある公園。八潮パークタウンや、保育施設に隣接しています。 公園の敷地が、道路をはさんで東と西に分かれているのが大きな特徴。西側には大型複合遊具があり、ウェーブすべり台やトンネルすべり台・カメのデザインの屋...
出石公園
東京都品川区西大井3-16-27
大田区と品川区の境にある静かな公園。広々しているので、ボール遊びや鬼ごっこなど、子どもたちが走り回って遊ぶのにぴったりです。 遊具は少なめで、ブランコと雲梯のみ。年季が入った雲梯はカーブがついたユニークなタイプで、公園のシンボルにもなってい...
西の橋児童公園
東京都大田区南雪谷3-1-10
「西の橋児童公園」は呑川と、川にかかる「西の橋」から近い場所にある公園。雪谷小学校に隣接しています。公園名が書かれたサインの隣に、清掃ボランティアさんのグループ名がわかる看板が。お手入れが行き届いていることがわかり、安心して入れます。 入...
戸越二丁目広場
東京都品川区戸越2-1-9
「戸越二丁目広場」は、戸越駅から4分ほど歩いた場所にあります。公園の土地が二段にわかれているのが大きな特徴。下段エリアは植栽が公園を囲み、地面は砂地になっています。鉄棒があるので、ちょっとした運動にチャレンジしてみては? トイレもあるので助...
南大井文化センター
東京都品川区南大井1-12-6
「南大井文化センター」は、第一京浜と京浜急行本線、競馬場通りに囲まれた場所にあります。地域の人たちが集まって、ふれあいを楽しめる場。 卓球などを楽しめるレクレーションホール、陶芸などに打ち込める美術工芸室、折り紙などができるテーブル完備の...
金子山公園
東京都品川区西大井4-11-6
西大井の住宅街の中にある小さな公園です。公園中央には小さい子どもでもチャレンジしやすそうな高さの複合遊具があります。簡単かな?と思うかもしれませんが斜めに曲がったクライミング風の壁登りは挑戦し甲斐がありそうです。 また、入口花壇はきれいに...
法蓮寺(品川区旗の台)
東京都品川区旗の台3-6-18
鎌倉時代、地元豪族である荏原氏が創建した源氏ゆかりの寺院です。荏原駅からほど近い場所にありながら境内はとても広く、心静かに参拝できます。法要やお墓参りで訪れる機会がありますが、枝垂れ桜なども植えてあり、お散歩で寄るのもよさそうですね。 毎...
旗の台伏見稲荷神社
東京都品川区旗の台5丁目15-8
伏見稲荷を信仰する町内有志によって、大正5年に創建されました。住宅に挟まれるように赤い美しい鳥居が2基、その奥に社殿があります。さらにその周りを巨大なイチョウやシイの木が囲っていてまるでここだけ異次元のような空気感が漂います。社殿を守る狐は...
谷垂公園
東京都品川区西大井6-13-10
谷垂公園は西大井駅から歩いて約6分、なだらかな坂道にある公園です。 入口が広くて、ベビーカーでの公園デビューにちょうど良い場所。小さい子どもが使いやすい、低めの高さのローラーすべり台で遊べちゃいます。近くに丸い砂場もあり、サークル型パーゴ...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース