赤塚三丁目原公園
評価 3.5口コミ1件
東京都板橋区赤塚3-11-21
板橋区立「赤塚小学校」の近くに整備されている公園。3方面を道路に囲まれ、開放感も感じられる公園で、カラフルなコンビネーション遊具が設置されています。すべり台が複数設置されていて、お友達と一緒に仲良くすべったり、色々な遊び方が広がります。 ...
今週末の天気
都立東大和公園
評価 3.0口コミ2件
東京都東大和市湖畔3丁目、高木1丁目、狭山3丁目、奈良橋2丁目
東大和公園は多くの市民の働きかけで宅地開発を免れ、昭和54年に東京都初の丘陵地公園として開園した都立公園です。コナラやアカマツといった里山で活用されてきた樹種を中心に、静かな雑木林が広がり、林内では様々な野鳥や野草が観察できます。 森のあそ...
CAP'Sなります(なります児童館)
評価 3.0口コミ1件
東京都板橋区成増3-34-21
東京都板橋区の百々向川緑道沿いにある児童館。いこいの家を併設し、見晴らしや日当たりも良い自然環境に恵まれた立地にあります。遊戯室ホールでは、ボール遊び、卓球、一輪車などが楽しめ、人気のドッジボールが毎日行われています。 図書室には、新しい...
CAP'S西徳児童館(キャップス西徳児童館)
東京都板橋区西台四丁目4番37号
板橋区西台の都営住宅内にある児童館。館内の遊戯室ホール、図書室、工作室、音楽室は、いつでも誰でも気軽に利用することができます。広々とした遊戯室ホールでは、親子のあそびや卓球、バスケットなどで自由に遊べる他、夕方になればドッチボールもできます...
蓮根二丁目公園
東京都板橋区蓮根2-28-14
都営三田線「西台」駅を出てすぐ南にある公園。マンション横にあって、おしゃれなヨーロッパ調。遊具は、滑り台や、2連のブランコや鉄棒があります。2つあるスプリング遊具は隣との距離がずいぶん開いています。また真ん中には大きな砂場があるので思い切り...
板橋区立美術館
東京都板橋区赤塚5-34-27
板橋区立美術館は、東京23区内初の区立美術館として昭和54年5月に開設され、江戸狩野派を中心とした近世絵画や大正から昭和の前期の前衛美術、板橋区ゆかりの作家の作品を収蔵しています。館内には展示室のほか、美術教室や講座などが行われるアトリエ、...
赤塚新町公園
東京都板橋区赤塚新町3-35
「赤塚新町公園」は東京メトロ 地下鉄赤塚駅から徒歩10分ほどの場所にある公園です。公園内は木が多く、日陰で涼しく遊べます。遊具は複合遊具、小さな滑り台、ブランコなどが設置されています。公園の中ほどにあるだれでもトイレ内には、ベビーチェア、お...
昆虫公園(板橋区)
東京都板橋区徳丸3-37-9
東京都板橋区にあり、公園の名前にも付けられているように、昆虫をテーマとした公園です。遊具等がある公園とは違い、雑木林が広がり、自然の中で、昆虫や植物と親しむことができます。管理事務所では、シャベルの貸し出しもしていて、実際にシャベルを使って...
天神下公園(板橋区)
東京都板橋区成増4-5
板橋区成増4丁目にある公園。近くには「なります児童館」もあり、合わせて利用できる場所になります。 うっそうと茂った森のようなエリアと遊具のエリアがあり、都会の住宅街の中でハイキング気分も味わえますよ。夏でも涼し気な森の中で昆虫を探してみて...
新河岸公園
東京都板橋区新河岸三丁目9番1号
荒川の河川敷そばにある「新河岸公園」。河川敷での散策やスポーツのあと立ち寄るのに最適な公園です。シェアサイクルの設置場所でもあるため、荒川でのサイクリングも楽しめます。 公園の中央には新河岸公園内集会所。トイレや防災資機材庫が併設されてい...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース