三葉児童遊園
評価 0.0口コミ0件
東京都板橋区弥生町16番1号
板橋区立弥生小学校の南側に位置する、角地の開放的な児童遊園です。最寄り駅の中板橋駅からは歩いて約5分という近さで、アクセスも便利。 大きすぎず小さすぎず、疲れずに体を動かせるような大きさの広場があって、遊具も豊富です。ブランコ、すべり台、...
今週末の天気
緑ケ丘第一公園
東京都板橋区東新町一丁目27番8号
板橋区東新町一丁目の住宅街にあります。3つの道路との境に植栽スペースが並び、緑に包まれたような園内です。 ここには、ブランコ、鉄棒、すべり台などの遊具が並びます。中央には、子どもたちが元気に走り回れるほどの面積を持つ広場も。入口付近に設置...
四ツ又公園
東京都板橋区板橋二丁目62番1号
四ツ又公園は、都営三田線の板橋区役所前駅から徒歩1分の場所にある三角形の公園です。周りはマンション群に囲まれていて、子ども連れの家族から休憩目的のサラリーマンまで、いろんな人が利用する場所になっています。 園の真ん中には手入れの行き届いた...
若木北公園
東京都板橋区若木三丁目7番1号
若木北公園は、板橋区若木の住宅街から階段を登った場所にある公園です。公園といっても遊具はなく、少し違った楽しみ方ができる場所になっています。 北側は階段を数段上がった場所にトイレが設置してあり、さらに階段が連なっている入口。さらに登ってい...
徳丸北野神社
東京都板橋区徳丸6-34-3
徳丸北野神社は、板橋区徳丸の住宅街に鎮座している菅原道真公を御祭神としている神社です。この地に悪疫が流行した際、里人の一人徳麿に夢のお告げがあり、梅の古木に収束を祈願し霊験を得たことから、梅に縁が深かった菅原道真公を京都北野天満宮から奉迎し...
親和児童遊園(板橋区)
東京都板橋区志村三丁目20番24号
東京都板橋区にある「親和児童遊園」は、都営三田線「志村三丁目駅」より徒歩約3分とアクセスの良い場所にあります。 広さ582平方メートルほどの園内には、砂場と広場のほかトイレが設置されているシンプルな公園。砂場の横にはスツールがあり、お子さ...
大門児童遊園
東京都板橋区大門4番3号
「大門児童遊園」は板橋区大門の住宅街にある公園です。近くには、重要無形民俗文化財に指定されている田遊び(五穀豊穣と子孫繁栄を祈る行事)を伝承している「赤塚諏訪神社」があります。 なんと大門児童遊園では、赤塚で古くから伝わる「田遊び」につい...
大門みはらし台公園
東京都板橋区大門6-8
「大門みはらし台公園」は、新大宮バイパスの上に造られた公園です。キレイに整備された公園には、ブランコやすべり台のほか、ナスやトマト、スイカの形をした象形遊具。見ているだけで和める光景です♪ また園内には桜や松の木のほか藤棚もあり、休憩スポ...
長命寺(板橋区東山町)
東京都板橋区東山町48-5
板橋区にある「長命寺」は、東武東上線「ときわ台駅」から徒歩5分、川越街道と環七通りの交わる場所にあります。神社の境内へは、階段を登って行くので、小さなお子さん連れやお年寄りの方は事前確認ができると良いでしょう。 「長命寺」は、真言宗豊山派...
緑ケ丘第三公園
東京都板橋区桜川3丁目9番1号
東武東上線「上板橋駅」から徒歩約7分、川越街道を超えた住宅地にある公園です。園内の遊具はすべり台、4連のブランコ、お砂場、鉄棒、シーソーを設置。鉄棒は背の高いタイプが設置されていますので、懸垂をしたり、大技の練習をするものいいですね。なお、...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース