新井東公園
評価 0.0口コミ0件
東京都中野区新井1丁目19-5
住宅街の中にありながら広めの敷地を有する公園です。遊具はタイヤの馬跳びしかありませんが、多目的トイレやベンチ、水道が完備されていて休憩スポットとして居心地の良さが感じられます。遊具が少なく敷地が広いので鬼ごっこをしたり、自転車練習をしたりす...
今週末の天気
たんぽぽ公園(中野区)
東京都中野区野方二丁目61番
中野区野方の環七通りから少し中に入ったところにあります。住宅街でとても静かな公園です。 園内にはたくさんの木々が植えられていて、特に中央の大きな木は太陽の眩しさを遮るように立っているので真夏でも心地よく、マイナスイオンをたくさん浴びること...
桃園区民活動センター
評価 0.0口コミ1件
東京都中野区中央四丁目57番1号
JR中野駅より徒歩で行ける距離にある、桃園区民活動センター。地域の住民のために集会室を貸し出したり、地域活動の支援を行っています。 ここでは毎月2~3回程度、定期的に親子のつどいを開催。育児に関する情報交換をするほか、ベビーマッサージや食...
昭和区民活動センター
東京都中野区中野六丁目16番20号
中野区の桃園第二小学校のすぐそばにあります。ここでは、地域の住民が暮らしやすいように地域の活動を支援したり、イベントやサークル等で使う集会室の貸し出しをしています。部屋も和室と洋室の両方があるので、用途によって使い分けることもできますし、赤...
弥生こぶし公園
東京都中野区弥生町一丁目40
中野区弥生町の住宅街にある公園。緑が多く、ちょっとした庭園のようにいろいろな種類の木々が植えられていて、地域の住民を癒してくれる場所です。 園内には子どもが遊べるような遊具はありません。ただ、それがこの公園の良いところで、同じものを見て並...
白鷺ネムノキ公園
東京都中野区白鷺一丁目7番
きれいに整備された中野区の公園。まわりの道路より少し高い位置にあるため階段を登って入場しますが、裏手にスロープがあるのでベビーカーでも問題ありません。 園内に遊具は無く、ベンチやトイレが設置されていて休憩に適しています。また春には色付いた...
元町こども図書館
東京都清瀬市元町1-6-6 清瀬けやきホール3階
児童書や絵本、紙芝居など、子ども向きの本を取りそろえた図書館です。子どもが利用しやすいサイズの本棚と、ベンチやテーブルを設置。読み聞かせコーナーもあり、毎週水曜日には絵本や紙芝居を読む「おはなしのじかん」も行われています。 館内の蔵書数は...
下宿図書館
東京都清瀬市下宿2-524-1 下宿地域市民センター2階
館内の蔵書数は約36,000冊。そのうち子ども向けの児童書は約10,000冊、布の絵本も8冊ある図書館です。書架と読書室は分かれており、静かな空間でゆっくりと本が選べます。また、毎週水曜日の15時30分からは絵本や紙芝居を読む「おはなしのじ...
松山公園(清瀬市)
東京都清瀬市松山3丁目1018-259
「松山公園」はゾウさん、ライオンさんなどの動物のオブジェが設置された公園です。遊具はコンクリートのすべり台、太鼓橋、お砂場を設置。また、公園内の一部には、ネットフェンスが設置されていますので、ボール遊びも楽しめます。 また、園内には桜の木...
野火止公園(清瀬市)
東京都清瀬市竹丘1丁目1083-3
「野火止公園」は西武池袋線「清瀬駅」から徒歩約12分、都営アパートが並ぶエリアにある公園です。公園面積1,518平方メートル。道路をまたがり2か所に整備されています。行き来するときは車にご注意ください。 遊具はすべり台、お砂場、鉄棒を設置...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース