町屋五丁目北公園
評価 3.0口コミ1件
東京都荒川区町屋5-17-3
ヤシの木風の、南国の雰囲気漂う木がある公園です。木が多く、ベンチもあるので、木陰でゆったり過ごすのにおすすめ。 遊具はありませんが、キックボードなどを楽しんだり、おいかけっこをしたり、おやつを食べてのんびりできる憩いの場です。勾配や段差で...
今週末の天気
町屋五丁目児童遊園
東京都荒川区町屋5-17-13
ジャングルジムとすべり台が一体となっている遊具がある公園です。手入れがされていて、綺麗なのも嬉しいポイント。 公園の真ん中には、ボルダリング風に遊べる石の遊具があり、元気に活動したい子にピッタリです。階段付きなので、ボルダリングはまだ苦手...
鵜の木松山公園
評価 2.8口コミ2件
東京都大田区鵜の木1-6-1
東急多摩川線「鵜の木駅」から徒歩3分、アクセス便利な地にある「鵜の木松山公園」は、豊かな松林を楽しめる公園です。 公園名の通り、クロマツ、アカマツが多数あり、まつぼっくりがたくさん拾えます。 工事中に発掘された、古墳時代末期から奈良時代のお...
下丸子児童遊園
評価 2.7口コミ2件
東京都大田区下丸子三丁目10番8号
東急多摩川線「下丸子駅」からすぐの場所にある公園です。周囲は商店街があり、公園は神社の境内の中にあり、どこか懐かしい雰囲気があります。鳥居のすぐそばには大きなきが植わっており、神聖な雰囲気も。 遊具はブランコ、すべり台などがあり、公園の外...
西日暮里公園
評価 2.0口コミ2件
東京都荒川区西日暮里3-5-5
JR西日暮里駅のすぐ上にある公園です。木々が生い茂り、昼間でも少し暗く感じます。街の喧騒も忘れるほど静かなところです。このあたりの台地は眺めがいいことから、江戸時代にはひぐらしの里と言われ、花見など、人々の憩いの場として親しまれていました。...
タワーふれあい公園
評価 2.0口コミ1件
東京都大田区多摩川2-24-43
東京都大田区にある「タワーふれあい公園」は、多摩川に面して建つ、高層都民住宅に囲まれた公園です。 遊具エリアには幼児用遊具やコンビネーション遊具、スプリング遊具などがあります。柵に囲まれた一人用ブランコは珍しく特徴的です。 多摩川を散策する...
原児童公園
東京都大田区多摩川二丁目11番9号
大田区の住宅街の中にある公園です。交差点の角地に作られており、見通しがいいです。敷地は長細く、砂場、すべり台、ブランコが設置しています。多少車通りが多い道沿いにありますが、公園を出る出入り口にも車止めがあり、道路にもガードレールがあるので、...
小林児童公園
東京都大田区東矢口三丁目11番26号
大田区東矢口にある「小林児童公園」。ブランコと小さなグラウンドがあるだけのシンプルな公園です。向かいに保育園があり、子どもたちが遊ぶ姿が多く見られます。 木陰にベンチの設置と水道もあるので、おでかけ途中のちょっとした休憩に利用するのにもぴっ...
池上梅園
評価 1.8口コミ3件
東京都大田区池上2-2-13
四季折々の風情を楽しむ、丘陵斜面等を利用した閑静な庭園です。 園内には、区の花であるウメが約370本あり、初春には芳香を放ちながら紅白の花が咲き乱れます。 また、ツツジ約800株をはじめスモモ、栗、柿など五十種五百余本とする樹木や、茶室(清...
黒湯天然温泉ヌーランドさがみゆ
評価 1.0口コミ1件
東京都大田区仲六郷2-7-5
「黒湯天然温泉ヌーランドさがみゆ」は京浜急行線雑色駅にある日帰り入浴施設です。この施設で特におすすめなのが、「黒湯」とよばれる真っ黒なお湯の温泉です。このお湯は草木が地下水に溶け込んでできたもので、ミネラルがとても豊富で、体を芯から温めてく...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース