墨田二丁目児童遊園
評価 0.0口コミ0件
東京都墨田区墨田2丁目42-4
東武伊勢崎線線路脇にある公園。公園のすぐ真後ろを電車が通るので迫力のある景色が楽しめます。 園内は独特な形の複合遊具があり、はしごの真下にブランコがある珍しいつくりが魅力です。また砂場もフェンスに仕切られていて安心して遊ぶことができます。 ...
今週末の天気
狸湯
東京都墨田区墨田2-21-8
墨田区の商店街にある昔ながらの銭湯「狸湯」。リニューアルして設備は新しく、レトロで落ち着く雰囲気はそのままに地域の人たちをはじめ観光客にも親しまれています。 銭湯と言えばペンキ絵。男湯には富士山が、女湯には瀬戸内海が描かれています。大きな...
みまつ湯
東京都墨田区墨田4-9-12
最寄り駅から徒歩2分というアクセスの良さが嬉しい「みまつ湯」。入り口の左側にある電光看板にあるとおり「薬風呂・デンキ風呂・ジェットエステバス」が人気の銭湯です。 薬湯は種類が豊富で、日替わりで楽しむことができます。脱衣所も洗い場も広々とし...
隅田西児童遊園
東京都墨田区墨田3丁目31-2
病院や美容室、飲食店などが立ち並ぶ場所の一角にある「墨田西児童遊園」。花壇がきれいに整備されていて、季節ごとに様々な草花を楽しむことができます。 すべり台は一番上までしっかりと手すりがついているのでのぼりやすく、小さなお子さんでもチャレン...
隅田第二児童遊園
東京都墨田区墨田4丁目8-14
きれいなレンガ敷きの歩道から続く「隅田第二児童遊園」。入り口を入ってすぐ砂場があり、その奥にはすべり台、入り口からは見えにくいですがブランコもあり、こじんまりとした広さで小さなお子さんと一緒に遊ぶにはちょうどいい公園です。 公園の真ん中に...
隅田児童遊園
東京都墨田区墨田4丁目23-12
公園の真ん中にあるすべり台は、はしごをのぼったりゆらゆらロープでのぼったり、チャレンジ要素がいっぱいです。上までたどり着いたらまるい窓から外の景色をのぞいてみましょう。すべるところはくるくる回りながら降りてくるらせん状。何度すべっても楽しい...
居食屋 幸
東京都墨田区八広1-37-23
八広中央通りのすぐそばにあるとんかつ屋さん。どこかのおうちのようなくつろげる雰囲気があり、地元の人を中心に愛されています。 お店の一押しは外はサクサク、中はやわらかくジューシーなロースかつです。また店主が本場長崎で会得した皿うどんも名物で...
尾張屋
東京都墨田区本所2丁目8-4
春日通り沿いにある小さな定食屋さん。かつては和菓子屋さんも営んでいたそうですが現在はランチ限定の定食屋さんになっています。20席ほどの小さな店内は地元の方を中心に常ににぎわっています。 メニューは日替わり定食のみですが、カレーやとんかつな...
押上第二児童遊園
東京都墨田区押上3丁目57-3
東武亀戸線から少しはずれた住宅地の中にある公園。人の目が届きやすく安心して遊ぶことができます。広々とした園内にはブランコ、スプリング遊具などの定番から昔懐かしい回旋塔、はしごをくみあわせたような不思議な形のうんていなど様々な遊具が揃っていま...
宮元児童遊園
東京都墨田区文花2丁目7-4
東武亀戸線小村井駅の北側にある公園。目の前がマンションになっていて、住宅街の中にあるのでいろんな人の憩いの場になっています。 公園の北側に遊具がまとまってあり、すべり台とブランコ、フェンスで囲まれた砂場があります。南側には鉄棒と砂地の広場...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース