林試の森公園
評価 4.1口コミ13件
東京都品川区小山台二
この公園は東西に700m、南北に250mと細長く、外周の園路をぐるっと一周すると45分程で廻れます。 ●ジャブジャブ池 低学年までの子供たちが夏、水遊びできるように白御影の石組みをあしらいました。 滝石からは3つのノズルで放水しています。...
今週末の天気
上野恩賜公園
評価 4.1口コミ28件
東京都台東区上野公園5-20
上野恩賜公園は、明治6年の太政官布達によって、芝、浅草、深川、飛鳥山と共に、日本で初めて公園に指定されました。 ここは、江戸時代、東叡山寛永寺の境内地で、明治維新後官有地となり、大正13年に宮内省を経て東京市に下賜され「恩賜」の名称が付いて...
日比谷公園
評価 4.1口コミ19件
東京都千代田区日比谷公園1-6
明治36年、皇居の南に日本で最初に都市計画により誕生した洋風の近代的な都市公園で、 霞ヶ関、銀座、新橋に接し、ビジネス街の緑のオアシスとして大いに利用され、 また、四季花が絶えることがない。 園内には公会堂、大小音楽堂、図書館など大規模施設...
総合レクリエーション公園
評価 4.1口コミ8件
東京都江戸川区西葛西6丁目11番~南葛西7丁目3番
総合レクリエーション公園は、西葛西駅前から南葛西までの約3キロメートルにもわたる広大な公園です。 大きく分けて10のエリアを持つこの公園は、アスレチック、野球場、フラワーガーデン、ポニーランドなど、目的によってさまざまな遊び方ができるので子...
国立科学博物館附属自然教育園
評価 4.1口コミ7件
東京都港区白金台5-21-5
国立科学博物館附属自然教育園は、都内に居ながらにして植物や生き物など、豊かな自然に触れられるスポットです。 そして見逃せないのが秋の紅葉シーズン。湿地や池の周囲にぐるりと立ち並ぶ落葉樹が、一斉に鮮やかな色彩に染まります。 紅葉の見ごろ:...
蚕糸の森公園
評価 4.1口コミ4件
東京都杉並区和田3-55-30
蚕の糸という名前を冠したこの公園。ジャングルジムやバナナ型のすべり台、鉄棒の遊具があります。トイレや水道、ベンチの設備もそろっています。 もともとは蚕糸の試験場があり、その跡地にこの公園ができたことが由来。試験場の守衛所を改修して公園の事...
芹ヶ谷公園
評価 4.1口コミ14件
東京都町田市原町田5-16
緑と水の公園です。「ジャブジャブ池」「せせらぎ」「虹と水の広場」では水遊びができ、ターザンロープや遊具のある「冒険広場」や多目的広場では思いっきり身体を動かせます。 また、春には桜、花壇では季節の花々が楽しめるのでお散歩にも最適。芝生の広場...
京島南公園
評価 4.1口コミ6件
東京都墨田区京島2-20-17
東京都墨田区に1963年に作られた区立の公園です。面積1596平方メートルの広場に様々な遊具が点在しています。すべり台は2台設置されており、その内1台は高さ約10mの巨大なものです。このすべり台が名物となっており、公園は「マンモス公園」と呼...
大谷田南公園
評価 4.1口コミ12件
東京都足立区中川4-42-1
自転車や足踏みゴーカートで遊びながら、楽しく交通ルールが学べちゃう交通公園。本物さながらの道路に標識、さらに踏切りまであって公園といえど侮れません。そして踏切りを通過するのはミニ列車。幼児無料、小学生30円という格安の運賃ながらほぼ園内を一...
荒川自然公園
評価 4.1口コミ15件
東京都荒川区荒川8-25-3
三河島水再生センターの上につくられた公園です。施設内には、野球場、テニスコート、無料で自転車が借りられ交通ルールが学べる「交通園」、子供向けのアスレチックコーナーなどがあります。 4月は桜、5月はつつじが公園を美しく彩ります。夏は水遊びが...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース