奥多摩湖浮橋
評価 4.0口コミ1件
東京都西多摩郡奥多摩町大字原5
都民が利用する水の量の約二割にあたる、総貯水量1億8000万トンをほこる人工貯水池の奥多摩湖。そこにかかるのが、この奥多摩湖の浮橋です。かつてはドラム缶が浮橋として使われていましたが、今はより安全な合成樹脂が使われています。でも通称は、昔か...
今週末の天気
東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
評価 4.0口コミ2件
東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
駐車場から歩いて5分で奥多摩湖のほとりまで行ける、 東京とは思えない森が広がる、都立の自然公園です。 インタープリター(自然解説員)が常駐するビジターセンターでは、 自然の見方がちょっと変わる、自然体験プログラムを毎日実施。 小さなお子さ...
奥多摩湖
評価 3.8口コミ5件
奥多摩湖は、湖と言っても正確には人工の貯水池で、その総貯水量1億8000万トン。これはなんと都民が利用する水の約2割です。奥多摩の湖畔に広がるこの貯水池は、春夏秋冬によって、様々な表情を見せます。春は桜が湖を見下ろし、冬は雪に覆われた湖畔で...
大丹波川国際虹ます釣り場
評価 2.0口コミ1件
東京都西多摩郡奥多摩町大丹波114
昭和31年に開設された管理釣り場で、古くから多くの人々に親しまれています。 大丹波川の中流に位置したこのスポットは足場もとてもよく、ポイントも多いので、小さなお子さんが怪我をする心配も少ないです。釣った魚はその場でバーベキューで食べることが...
奥多摩湖畔公園
評価 0.0口コミ0件
奥多摩湖畔公園は、都民の健全なレクリエーションの場 を提供するとともに、地域の優れた自然環境を保全するため整備された自然公園施設です。 三頭山の山麓にあるサイグチ沢の清らかな水が、奥多摩湖に流れるこの地には、かつて国指定重要無形民俗文化財の...
陶芸教室 くにたち自游工房
東京都国立市中3-11-32 グリーンヒル国立B1F
平成元年に創立した、陶芸家・柚木寿雄が主宰する陶芸工房です。ロンドン美術留学経験のある教室代表・柚木弥栄をはじめ、優しいスタッフが陶芸指導を担当している。 四季折々美しい風景に囲まれた、国立市中3丁目の閑静な住宅街に位置。 陶芸体験は、...
峰谷川渓流釣り場
東京都西多摩郡奥多摩町川野529
透き通った綺麗な川の中で泳ぐ魚は、ヤマメ、イワナ、ニジマス…急流などがなく、整備されたこの釣り場は、釣りが好きな老若男女でいつも賑わっています。もしお子さんやママが釣りが苦手でも、相手は無限に広がる大自然!何も釣りだけしかやれないわけではな...
ベビーマッサージ&ファーストサイン ポッポ
東京都国立市北3-22
大好きな多摩地域でママと赤ちゃんが一緒に楽しめる教室始めました♪ 長いようで、実はとっても短い赤ちゃん期。 お子様が赤ちゃんの時だから楽しめる事を思い切り楽しみませんか? 赤ちゃんと一緒にお出かけをする♪しっかりと触れあう♪同じ子育て...
くにたち はたけんぼ
東京都国立市谷保641 くにたち はたけんぼ
農体験を提供しています。 最新情報は FACEBOOK→https://www.facebook.com/kunitachihatakenbo WEBサイト→http://hatakenbo.org/ ◆ちょこっと畑体験してみたい方 ...
城山公園(国立市泉)
東京都国立市泉5-21-20
国立市の谷保地区にある公園です。東京都内とは思えないほど、自然がそのまま残っている公園でもあり、森林浴や野鳥観察スポットとしても知られています。自然のなかに遊歩道が整備されており、歩くだけでも癒されます。また、水辺もあり、初夏にはザリガニを...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース