住吉図書館(府中市)
評価 0.0口コミ0件
東京都府中市住吉町1-61 住吉文化センター3階
中河原駅から徒歩5分ほどの場所にある住吉文化センター。住吉図書館はその3階に位置しています。 児童書の書架は低めに設定されており、お子さん自身で自由に手に取ることができます。本を選ぶ楽しさを味わい、自然と本に親しめるような配慮が嬉しいです...
今週末の天気
四谷図書館
東京都府中市四谷2-75
地域コミュニティの中核施設となる「四谷文化センター」2階にある図書館です。 こじんまりとしたアットホームな雰囲気で、誰もがくつろいで過ごすことができます。一般書架と児童書架がすぐ近くにあり、お子さんが本を選んでいるのを見守りながら、ママも...
片町図書館
東京都府中市片町2-17 片町文化センター4階
分倍河原駅から徒歩約5分、旧甲州街道沿いに位置する「片町文化センター」の4階にある地区図書館です。同センター内には児童館や工作室の設置もあり、子どもたちで賑わいをみせています。 こじんまりとした敷地ながら、閲覧席が充実しています。テーブル...
宮町図書館
東京都府中市宮町3-1 ふるさと府中歴史館 2階
宮町図書館は、大国魂神社(国史跡武蔵国府跡)の敷地内「ふるさと府中歴史館」2階にあります。 自然光が差し込む明るい雰囲気の館内で、くつろいで本を選ぶことができます。児童コーナー・幼児コーナーと年齢別に分けられ、それぞれおススメの本が紹介さ...
西片倉つつじ公園
東京都八王子市西片倉3-13
西片倉3丁目、東西に細長く広がる公園です。 公園名のとおりツツジの生垣が園内を囲み、春には華やかなピンクや白の花が咲き乱れます。設置遊具は黄色のスパイラル滑り台とブランコ。ブランコには安全柵が施されており、事故防止の面でも安心ですね。その...
小竹図書館
東京都練馬区小竹町2-43-1
練馬区小竹町にある「小竹図書館」。周辺には大学や芸術施設があることから、芸術関係や外国語の書籍が充実。また児童図書が揃う「えほんコーナー」には、小竹町ゆかりの絵本作家である馬場のぼるさんのコーナーや、地域の資料を集めた「えこたけコーナー」が...
春日町図書館
東京都練馬区春日町5-31-2-201 エリム春日町2階
「春日町図書館」は、練馬春日町駅前のショッピングセンター「エリム春日町」の2階にある図書館です。 「にぎわいの中にくつろぎのある、光あるれる図書館」という基本理念通り、ガラス窓から差し込む明るい光の中、ゆったりと読書を楽しめるスペースが充...
金井大ビャク児童公園
東京都町田市金井町2941-26
周囲の明るい住宅街との調和が美しい「金井大ビャク児童公園」。都道3号線沿いですが、背の高い生垣が目隠しとなり、車の喧騒を感じさせません。 一目で見渡せる広さの敷地には、すべり台・ブランコ・スプリング遊具・砂場があります。すべり台はスパイラ...
木曽山崎図書館
東京都町田市山崎町2160
白い外壁にミントグリーンの三角お屋根がかわいらしい、山崎団地センター内にある図書館です。 天井が高く開放感がある館内には、約6万1千冊の蔵書が。木製の書棚やベンチが温かみのある居心地の良い空間をつくりだし、くつろいだ時間を過ごすことができ...
堺図書館
東京都町田市相原町795-1 堺市民センター1階
地域コミュニティの中核施設である、堺市民センターの1階に位置した図書館です。駐車場があるので、車でのおでかけもOK。天候に左右されず気軽に利用できます。 自然採光を取り入れた明るい館内に書架が整然と並び、誰もが気軽に本を手に取り読書を楽し...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース