道の駅 発酵の里 こうざき
評価 4.3口コミ2件
千葉県香取郡神崎町松崎855
とても珍しい発酵市場がある道の駅 発酵の里は、千葉県神崎町にあります。 神崎町は、千葉県の北部にあり、利根川に面しています。 豊かな水と肥沃な土地に恵まれた自然が今も残る町です。 こうざきは、日本全国が選りすぐりの発酵食品を集めた発酵市場が...
今週末の天気
道の駅 保田小学校
評価 4.3口コミ17件
千葉県安房郡鋸南町保田724番地
もともと小学校だった建物を、新たに道の駅として再生。 かつて学校だった雰囲気を残しつつ、地元の新鮮野菜から特産品までを扱い、さらに和洋中・カフェも併設し地元グルメも堪能できるスポット。 また、旧校舎を利用し簡易宿泊施設も完備しています。...
道の駅 富楽里とみやま(ハイウェイオアシス富楽里)
評価 4.0口コミ1件
千葉県南房総市二部2211
千葉県南房総市の県道外野勝山線に位置する道の駅です。「富山の楽しい里」を短縮して駅の名前がつけられました。パーキングエリアと道の駅 富楽里とみやまが一体になったハイウェイオアシスで、有料道路と一般道路のどちらからでも利用することができます。...
道の駅 いちかわ
評価 4.0口コミ3件
千葉県市川市国分6-10-1
2018年4月にオープンした新しい道の駅です。市川市の魅力を伝える拠点としてのアンテナショップの役割と、日本橋浜町で活躍するシェフのイタリアンや、こだわりのコーヒーが味わえるカフェを併設しています。 「メルカートいちかわ」では、地元の新鮮...
道の駅 とみうら 枇杷倶楽部
評価 3.8口コミ5件
千葉県南房総市富浦町青木123-1
スイーツはもちろんお茶やせっけんなどなど、南房総市特産の枇杷(ビワ)を使ったオリジナルグッズがいっぱいの道の駅。カフェにも枇杷カレー、枇杷パフェ、枇杷ソフトクリームといった大粒の枇杷をたっぷり使ったメニューが盛りだくさん。 季節の花々や小...
道の駅 多古 あじさい館
評価 3.8口コミ3件
千葉県香取郡多古町多古1069-1
「道の駅 多古 あじさい館」は国道296号と栗山川の交差する「多古大橋」のたもとにある施設です。周辺には田園風景が広がるのどかな場所に位置しており、遊歩道にある大きな水車が目印になっています。 館内「ふれあい市場」では、栗山川が運ぶミネラ...
道の駅 あずの里いちはら
評価 3.5口コミ3件
千葉県市原市浅井小向492-1
千葉県市原市の市原市農業センターに隣接する道の駅です。農産物直売所には、市原の気候と風土が育んだ新鮮な農産物が並んでいます。物産コーナーでは、市原市内や千葉県の色々なお土産を販売。 軽食コーナーでは、軽食コーナーでは地元産の素材を活かした...
道の駅 風和里しばやま
評価 3.2口コミ2件
千葉県山武郡芝山町小池2568
千葉県山武郡を走る成田松尾線沿いにある道の駅です。北総台地の東に位置し、広大な畑作地帯が広がる中に位置します。「農産物直売所」では、新鮮な野菜をはじめ、米、スイカ、イチゴなど、安心・安全な地元産を農作物を数多く揃えています。また、周辺には、...
道の駅 ローズマリー公園
評価 3.0口コミ1件
千葉県南房総市白子1501
千葉県南房総市にある道の駅「ローズマリー公園」は中世ヨーロッパ調の建物がトレードマーク。施設内にはインフォメーションセンターのほか、南房総のグルメを集めた「はなまる市場」があります。市場では地元農家で育てられた新鮮な農産物の直売や、南房総名...
道の駅 和田浦WA・O!(道の駅 和田浦ワオ)
評価 3.0口コミ2件
千葉県南房総市和田町仁我浦243
道の駅 和田浦WA・Oは、くじらづくしと言っていいほど、くじらを食べて、見て知ることができる道の駅となっています。 お食事処では、くじら竜田揚げ定食やくじら給食、くじら以外でもアジなど地元で獲れた新鮮な魚料理をいただくことができます。 ...
満開
散り始め
東京ディズニーランド(千葉県)
マザー牧場(千葉県)
海ほたる(千葉県)
鴨川シーワールド(千葉県)
成田山(千葉県)
東京ドイツ村(千葉県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース