柏市立こども図書館
評価 5.0口コミ1件
千葉県柏市大島田48-1 柏市沼南庁舎
柏市役所沼南庁舎の1階にある「こども図書館」。乳幼児と保護者のための図書館で、靴を脱いでのんびりと過ごせる空間になっています。靴を脱ぐので、ハイハイの赤ちゃん連れでも安心です。 子供専用図書館ですが、蔵書は約3万冊と充実の蔵書数を誇り、絵...
今週末の天気
佐倉市立志津図書館
千葉県佐倉市西志津4-1-2
平成7年7月6日開館。当館は、市域の西端、八千代市と千葉市に隣接しており、コミュニティセンター及び市民サービスセンターとの複合施設です。相互に連携した業務も行っています。
千葉市みやこ図書館
千葉県千葉市中央区都町3-11-3
住宅や公園が立ち並ぶエリアにある「みやこ図書館」は小規模な図書館ながら、絵本の蔵書数なんと8,000冊以上!本が好きなお子さんはもちろん、本に触れ始めたばかりのお子さんも楽しめること間違いなしです。児童書コーナーがあるのは館内1階入り口左手...
千葉市美浜図書館
千葉県千葉市美浜区高洲3-12-1
JR京葉線「稲毛海岸駅」南口からまっすぐのびる大通り沿いにあるのが「美浜図書館」です。駅近のアクセスの良さはもちろん無料駐車場が100台以上、周囲にはショッピングセンターがいくつもあるので、お出かけやお買い物ついでに立ち寄るのにもぴったりで...
千葉市山王公民館図書室
評価 0.0口コミ0件
千葉県千葉市稲毛区六方町55-29
住宅や工場が立ち並ぶエリアに位置する「山王公民館」には、絵本の蔵書数2,500冊を超える図書室があります。1階建ての白い建物でアットホームなたたずまいが特徴です。一人あたり10冊・2週間まで借りられるので、親子で・お子さんだけでお気にいりの...
さつきが丘公民館
千葉県千葉市花見川区さつきが丘1丁目32番4号 さつきが丘公民館
さつきが丘公民館は、子どもからお年寄りまで、幅広い年齢の人が楽しんで利用できる公民館。図書室・和室・講堂・調理実習室などが完備されていて設備も充実しています! 書道・音楽・スポーツなど、いろんな分野のサークルがあるので、たくさんのことに挑...
浦安市立中央図書館
千葉県浦安市猫実1-2-1
市役所や公園が立ち並ぶ市の中心部にある図書館。広々とした館内には所狭しと資料が並びます。木のぬくもりが感じられる児童書コーナーでは絵本や紙芝居が充実しています。 定期的に読み聞かせ会やわらべうたも開催されていて子どもと本をつなげるイベント...
山崎子ども館
評価 4.5口コミ3件
千葉県野田市山崎2742-5
千葉県野田市の山崎小学校に隣接する児童館です。毎週土曜日の午後2時には、大勢の小学生が集まり、「チャレンジクラブ」で、工作やゲームを通しての仲間作りをしています。毎月第2日曜日の「わくわくクラフト」にも人気が集まっています。乳幼児親子向けに...
我孫子市生涯支援センター アビスタ
評価 4.3口コミ2件
千葉県我孫子市若松26-4
「我孫子市生涯支援センター アビスタ」は我孫子地区公民館と市民図書館から成る施設です。公民館の展示室やホール、学習室などの専有利用は事前予約が必要になっています。 市民図書館では乳幼児を対象とした「親子で楽しむおはなし会」、4歳から9歳く...
永楽台児童センター
評価 4.0口コミ1件
千葉県柏市永楽台2-11-25
千葉県柏市の永楽台近隣センターの敷地内にある児童センターです。施設2階の「こども部屋」は、いつでも子ども達が自由に遊べる部屋となっています。近隣センターの会議室が使われていないときは、卓球をして遊ぶことができます。定例のイベントとして、毎週...
満開
散り始め
東京ディズニーランド(千葉県)
マザー牧場(千葉県)
海ほたる(千葉県)
鴨川シーワールド(千葉県)
成田山(千葉県)
東京ドイツ村(千葉県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース