漁業記念公園
評価 0.0口コミ0件
千葉県浦安市高洲3丁目19-19
漁業記念公園は、浦安市高洲の住宅街にある公園です。出入口にカメの置き物があることからカメ公園とも呼ばれ、マツやイチョウなど樹木を眺めながらの散策に親しまれています。 シンボル樹の大イチョウは、昭和天皇の即位記念に配られた1本です。浦安での...
今週末の天気
堀江つどいの広場
千葉県浦安市堀江3丁目1番8号
「堀江つどいの広場」は、乳幼児と保護者が気軽に集い交流できる場です。その他にも子育てに関する相談や、情報の提供なども行っています。 建物は旧医院の住居部分を活用しているため、まるで我が家にいるような、あたたかい雰囲気の中で過ごすことが出来...
大三角公園
千葉県浦安市舞浜3-37
JR舞浜駅から徒歩圏内、ディズニーリゾートからもほど近い場所にある公園。野球場に隣接しています。 入ると目に飛び込んでくるのはお城のような背の高い複合遊具。大きくカーブするすべり台やネットなど挑戦しがいのあるギミックがチャレンジ精神を刺激...
市民プラザWave101
千葉県浦安市入船1-4-1 イオンスタイル新浦安4階
JR新浦安駅前にある商業施設「イオンスタイル新浦安」にある市民ホール。300人収容可能なコンサートも開ける大ホールをはじめ、展覧会などに使われるギャラリーが3部屋と会議室になるサロンなど設備の充実ぶりが魅力です。利用には登録申請が必要ですが...
中央公民館(浦安市)
千葉県浦安市猫実4丁目18-1
JR浦安駅の南側、住宅が立ち並ぶ一角にある公民館。三角屋根と大きなガラス張りの窓が目印です。大きなホールと4つの会議室、和室や調理室も兼ね備え、地域の人々のありとあらゆる生涯学習ニーズに応えることができます。 大きな体育館もあるのでスポー...
入船南街区公園
千葉県浦安市入船4-10-4
緑の芝生とカラフルな遊具があり、明るくきれいな印象の「入船南街区公園」。公園入口のポールには小さなリスの置き物がちょこんと座ってお出迎え。中に入るのが楽しみになりますね。 小さなすべり台とスプリング遊具が並ぶエリアはフェンスで仕切られてい...
入船よいこの広場
千葉県浦安市入船3-41-6
こども園や小・中学校の近くにある「入船よい子の広場」。小さなスペースではありますが、緑の木々と季節の草花が楽しめる花壇に囲まれたほっと一息つける場所。 遊具は高さが違う3つの鉄棒です。どの高さまで手が届くかな。ベンチの上には屋根がついてい...
うしお街区公園
千葉県浦安市堀江4-453-11
公園名が書かれた入り口は道路から少し奥まっていて、レンガ敷きのゆったりとしたスペースがとられています。そこにある大きな桜の木は、春には満開に咲き誇りつい立ち止まって眺めたくなりますね。 奥に進んで行くと見ただけで楽しくてわくわくしてしまう...
江川街区公園
千葉県浦安市堀江2-190-20
堺川沿いにある「江川街区公園」は、細いエル字型をしています。ベンチがある広場のとなりには広々としたグラウンド、そしてその奥には遊具のある広場と細長く続くちょっと珍しい形をした公園です。 背が低いすべり台は階段がわずか4段の、小さなお子さん...
大川端児童公園
千葉県浦安市当代島2-180-1
公園入口の花壇に植えられた花々が訪れる人たちを明るい気持ちにさせてくれる「大川端児童公園」。 黄色い三角屋根のすべり台には、となり合ったまっすぐのすべり台が2つと、くるくるとまわりながら降りてくるすべり台がついています。小さなお城のような...
満開
東京ディズニーランド(千葉県)
マザー牧場(千葉県)
海ほたる(千葉県)
鴨川シーワールド(千葉県)
成田山(千葉県)
東京ドイツ村(千葉県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース