【休館中】わたらせ渓谷鐵道 水沼駅温泉センター
評価 4.0口コミ1件
群馬県桐生市黒保根町水沼120-1
大間々から国道122号線を北上した地にあるわたらせ渓谷鉄道「水沼駅」。豊かな自然に囲まれた駅には日帰り温泉があります。 さらっとした熱めの温泉で、渡良瀬川「釜が淵の河童伝説」にちなんで「かっぱ風呂」と名付けられました。渡良瀬川の対岸と緑が眺...
今週末の天気
白沢高原温泉望郷の湯
評価 4.0口コミ2件
群馬県沼田市白沢町平出1297
「白沢高原温泉望郷の湯」は群馬県の沼田市白沢町にあります。沼田と栃木県日光を結ぶ道路は「日本ロマンチック街道」と呼ばれる国道」120号線です。国道沿いの一画に「白沢高原温泉望郷の湯」があります。その名にあわない近代的な建物です。展望レストラ...
万座温泉 万座高原ホテル
評価 4.0口コミ3件
群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉 万座プリンスホテル
群馬県吾妻郡嬬恋村にある万座温泉は豊かな湯量と泉質の良さで知られる温泉です。その中心にある「万座高原ホテル」は硫黄の香りと乳白色の露天風呂を満喫できる宿泊施設です。 「石庭露天風呂」は渓流に面しており、四季の変化を存分に堪能できます。内湯は...
こまち園
群馬県沼田市上発知町2035
関越道「沼田I.C.」から玉原方面へ車で約15分の場所にある「こまち園」は、りんご狩りとさくらんぼ狩りが楽しめる農園です。さくらんぼ狩りは「高砂」、「佐藤錦」、「ナポレオン」など6品種を栽培。時期によって品種が異なりますので、詳しくはお問い...
天然温泉 太田 安眠の湯
評価 3.7口コミ2件
群馬県太田市下小林町540
「天然温泉 太田 安眠の湯」は群馬県太田市、ショッピングセンターが周囲にあり便利な場所に建つ日帰り温泉です。 温泉施設内に源泉が存在するかけ流しの天然温泉で、七福神の名にちなんで2つの内風呂と5つの露天風呂を配した大浴場のほか サウナやジェ...
昭和村総合福祉センター
評価 3.5口コミ1件
群馬県利根郡昭和村糸井624
館内は広くゆったりとした造りで、多目的ホール、研修室なども備えています。浴場は、木の柱や梁が印象的な和風大浴場と、タイル貼りで大理石を浴槽の縁にめぐらせた洋風大浴場とがあり、それぞれに開放感抜群の露天風呂付きです。週ごとの男女交替制で、両方...
大泉町いずみの杜
評価 3.3口コミ2件
群馬県邑楽郡大泉町朝日4-7-1
いずみの杜は、群馬県大泉町にある勤労複合福祉施設です。「いずみの杜」は、楽しく集い、遊び、学べる交流空間として、四季折々の花が咲く自然豊かな環境の中に造られています。自由な発想を可能にし、健康・生きがい・子育て・スポーツ・文化を創造し、すべ...
嬬恋高原つつじの湯
評価 3.0口コミ1件
群馬県吾妻郡嬬恋村田代930
2004年にリニューアルオープンした館内は、お食事処や仮眠室を完備。 泉質はナトリウム・マグネシウム塩化物炭酸水素塩泉で、ヒノキ造りの大浴場には美肌の湯がなみなみと注がれています。 人気施設のひとつが専用の浴衣を着て寝ころぶ「せせらぎの湯」...
リバートピア吉岡
群馬県北群馬郡吉岡町漆原1989
関東平野を築く利根川が流れる群馬県北群馬郡の吉岡町にある日帰り温泉施設です。「よしおか温泉 船尾の湯」には、地下1300mから湧き出る温泉が漲っています。川面を渡る爽やかな風が吹きぬける大露天風呂からは、雄大な眺望が広がります。施設内には、...
絹糸の湯
群馬県吾妻郡長野原町応桑1544-150
群馬県と長野県の県境に位置する、北軽井沢地区。この辺りにはキャンプ場やスキー場、ゴルフ場が点在する地区でもあり、別荘なども多い地域でもあります。北軽井沢地区では初となる天然源泉かけ流しの本格的な日帰り温泉施設となります。キャンプの際に、観光...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース