黄金の滝(吾妻郡中之条町)
評価 0.0口コミ0件
群馬県吾妻郡中之条町上沢渡
反下川にある滝で、河床から滝つぼまで、金色をした岩盤に覆われています。近くでヤマメ釣りができることでも有名。反下川は「川海苔が取れるスポット」としても、地元の人達に知られています。 場所は「たんげ温泉」の奥に進んだところです。周辺は「魚止...
今週末の天気
小倉の滝(吾妻郡中之条町)
群馬県吾妻郡中之条町四万
繊細で綺麗な「小倉の滝」は、中之条町にある観光名所のひとつです。白く細い水流が岩肌を滑り落ちる様は美しく、非日常的な光景が楽しめます。水の音が涼しさを誘う、癒しスポット。 近くには奥四万湖・四万川ダムがあり、周りには水晶山、木戸山などの山...
河原の湯
群馬県吾妻郡中之条町四万4228-2
日帰り温泉として利用できる、共同湯。河原のそばで、ゆったり入浴できる施設です。そこは四満川のすぐ近く、新湯川と合流する場所。周辺には、温泉地ならではの湯飲泉所や宿泊施設、遊技場があり、家族で温泉旅行を楽しめます。 「河原の湯」は、外観も内...
暮坂峠
群馬県吾妻郡中之条町入山国有林内
中之条町草津線・国有林内にある「暮坂峠」は、草津から沢渡への通り道。毎年10月中旬から下旬にかけて、紅葉の見頃をむかえます。落葉樹や唐松の紅葉をお楽しみください。 そばには、「牧水詩碑」が。歌人である若山牧水が残した詩の中に、この土地の様...
沢渡温泉 晩釣りせせらぎ公園
沢渡川の、釣りと河川浴を楽しめる観光名所です。晩釣り橋の近くにあり、周辺にはお食事処や旅館、充電スポットがあります。 沢渡に西洋医学を教えにきた蘭学者の高野長英が、夜にお忍びで釣りをしにきたと伝わっており、晩釣りという名もそこから付けられ...
日向見薬師堂
群馬県吾妻郡中之条町四万4371
日向見温泉と日向見薬師堂には、「神のお告げがあった」という伝説があります。 永延3(989)年、源頼光の家来である碓氷貞光(うすいのさだみつ)が一晩中お経を読んだあと、夢の中に自らを「山神」と名乗る童子が現れ「読経の真心に感心した。四万の...
摩耶の滝
群馬県吾妻郡中之条町四万温泉最奥部
四万温泉の最奥部にある「摩耶の滝」。四万の水源である、日向見川にある滝のひとつです。お不動さまのお導きで、美しい娘「摩耶姫」と、立派な若者が出会った…そんな伝説が残る場所。落差はおよそ20メートル、清らかさを醸し出す綺麗な滝に心洗われます。...
林昌寺(吾妻郡中之条町)
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町1002
町の「指定天然記念物」に指定されている、見事なしだれ桜があるお寺です。中之条駅から8分ほど歩くと到着。目通り4メートル近く、樹高は16メートルもある壮大な古木の桜が、毎年美しく咲き誇り、人々を魅了しています。桜の両隣には、観音堂と鐘楼が。 ...
瀬戸の滝(吾妻郡嬬恋村)
群馬県吾妻郡嬬恋村三原
我妻線の「袋倉駅」から、歩いて25~30分。車で約5分の場所にある滝です。大きな滝で迫力満点。雨が多い時期には、さらに水の流れが大きくなります。近くには、観光農園があります。 周辺は米無山、上砥草山などがあり、山と川に恵まれた観光地域の嬬...
大運寺
群馬県吾妻郡東吾妻町箱島
吾妻エリアにある「大運寺」は、今も昔も、群馬の桜の名所のひとつとして知られています。その歴史は、合併前の「旧坂上村」の頃から始まっています。 春になると、しだれ桜、ヤマザクラ、ソメイヨシノが咲き誇ります。山門を通る手前には、境内で一番の古...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース