草津片岡鶴太郎美術館
評価 5.0口コミ2件
群馬県吾妻郡草津町草津479
草津温泉の「西の河原公園」の入口に建つ、浴衣と下駄でぶらっと入って楽しめる美術館です。1998年12月に、草津ホテルの隣接施設として開館しました。475平方メートルの館内には、エンターテナーとして活躍している片岡鶴太郎が墨彩画と称する書画を...
今週末の天気
逢の峰展望所
評価 0.0口コミ0件
群馬県吾妻郡草津町白根
※平成26年6月より、火山規制のため利用できません。 馬県吾妻郡の草津町に位置する、上信越高原国立公園エリア内の絶景スポットです。白根山を中心として、壮大な景観が360度のパノラマで広がります。白根山の頂でエメラルドグリーンの湖水を湛える...
野反峠休憩舎 花の駅
群馬県吾妻郡中之条町大字入山国有林124口林小班
野反峠休憩舎花の駅は群馬県と長野県の県境にある野反湖の観光に休憩できる施設です。釣りやキャンプ、ハイキングを楽しむ方々に新鮮な素材を使った手づくりの料理を提供しています。店主が自ら山に入り、季節の山菜を料理に使っています。 この辺りは高山植...
武具脱の池
群馬県吾妻郡草津町
源頼朝に追われた木曽義仲の残党が、武具を脱ぎ捨てたという伝説から武具脱の池と呼ばれています。また、その形から「ヒョウタン池」とも呼ばれています。大変親しまれている殺生河原下の小さな池です。春のシャクナゲ、夏のワタスゲ、初秋のリンドウやナナカ...
鏡池
本白根山中腹にある「鏡池」です。この池は本州でも珍しい亀の甲羅の形の池底になっています。冬場、池の底の土が凍結・融解を繰り返したために、礫が漸次移動して多角形の配列になったといわれています。四季折々の戸隠連峰のシルエットを美しく映します。な...
いもり池
温泉街からそれ程遠くない場所にあるので、一緒に立ち寄る人が多いスポットです。一周しても15分程で歩ける、手軽な散歩コースです。晴れれば美しい妙高山が眺められます。池には蓮が繁殖していて、季節になれば白や赤の花が咲いて見事です。池の周りは植物...
嫗仙の滝
草津町の南東にある落差35mの滝で、繊細な流れが美しく、その名の通り女性的な雰囲気を醸し出しています。また、滝の脇には、森の巨人たち100選に名を連ねる、樹高35m・幹周6.7mのカツラの巨木が迎えてくれます。嫗仙の滝の優雅なシルエットが見...
野反湖
群馬県吾妻郡中之条町
野反湖は群馬・長野・新潟3県の県境に位置する、県境にあるダム湖です。周囲を2000メートル級の山々に囲まれ、湖面標高1513メートル、水深25メートル、周囲12キロメートルあります。湖水は信濃川系に属し、日本海に注いでいます。初夏から初秋に...
芳ケ平
山々に囲まれた高層湿原、ワタスゲ、モウセンゴケなど数多くの珍しい高山植物が生息しています。遊歩道では、白根火山バス停からすぐの草津白根レストハウスをスタートし、芳ケ平までの約1時間は白っぽい岩や砂礫の世界が広がります。6~8月は小さな花や実...
大仙の滝
六合地区にある世立八滝のうちのひとつです。世立八滝の中で最も簡単に行ける滝で、滝見ドライブイン手前の遊歩道を1~2分程歩くとすぐに見られます。直下型の落差約20メートル、巨大な滝壺のある滝です。八石沢川の最下流にあるので、この滝を見れば上流...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース