岩宿博物館
評価 5.0口コミ1件
群馬県みどり市笠懸町阿左美1790-1
日本で初めて発見された旧石器時代の遺跡が、ここ岩宿遺跡。岩宿博物館は岩宿遺跡の発掘資料や出土した石器を展示している博物館です。古代人の狩りの様子や当時の自然環境、教科書でよく出てくる「黒曜石の矢じり」も間近で見ることができます。館内は映像資...
今週末の天気
みどり市大間々博物館 コノドント館
評価 5.0口コミ2件
群馬県みどり市大間々町大間々1030
大間々博物館「コノドント館」は、みどり市の自然や歴史について詳しく知ることのできるスポット。大正10年に建てられた旧大間々銀行を活用した館内は、洋風建築のレトロな雰囲気が漂います。そんな館内で特に親子連れに人気なのが立体映像シアター。恐竜や...
道の駅 中山盆地
評価 4.4口コミ4件
群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
道の駅中山盆地は、日中は三並山と呼ばれる小野子山、中ノ岳、十二ヶ岳の3つの山が連なった雄大な景色を見ることができ、夜にはきれいな星空を邪魔するものはなく満天の星空を見ることができます。 地域で採れる新鮮な野菜と特産品の一つである生芋こんに...
ぐんま天文台
評価 4.0口コミ1件
群馬県吾妻郡高山村大字中山6860-86
都内から車で約2時間半、山間の地に静かに立つ天文台。 広場には、日出・日没時の太陽の位置を観測することで現在の暦を知ることができる「ストーンサークル」と、18世紀インドの天体観測群「ジャンタル・マハタル」を再現してあり、独特の雰囲気を醸し...
ロックハート城
評価 3.2口コミ6件
群馬県吾妻郡高山村5583-1
ロックハート城は今から180年前、スコットランド、エディンバラ近郊に建設されたロックハート家のお城。この由緒ある古城をそのまま移築、復元した日本で見ることができる唯一の『本物のお城』です。よーく見てみると…どこかで見覚えがありませんか?実は...
道の駅 富弘美術館
評価 0.0口コミ0件
群馬県みどり市東町草木86
「道の駅 富弘美術館」は群馬県みどり市にある、道の駅としての機能を併せ持つ美術館です。シャボン玉をイメージした丸い部屋で構成された館内には、地元出身の画家でもあり、詩人でもある星野富弘の作品を展示。 不慮の事故により手足の自由を失い、絶望...
わらべ工房
群馬県みどり市東町座間434-3
わらべ工房は、群馬県みどり市にあります。草木ダムの近くにあり、すぐそばには運動公園もあります。 こちらの施設では、様々な種類の木工体験をすることができます。小物入れからマガジンラックまで、初心者の方でも係員が丁寧に指導してくれるので安心です...
かたくりの湯(みどり市)
群馬県みどり市笠懸町鹿250番地
かたくりの湯は群馬県みどり市の日帰り温泉施設です。 この辺りにカタクリの群生地があることからこの名前が付けられたそうです! 施設の建物は群馬県内産の木材を使用しています。 温泉は天然温泉で北海道のカルルス温泉と成分が似ていることが知られてい...
ながめ余興場
群馬県みどり市大間々町大間々1635
群馬県みどり市にある、ながめ公園の一角には、歴史的な「ながめ余興場」があります。昭和12年に建てられた木造二階建ての劇場です。直径約6.3メートルの廻り舞台や花道、二階席もある本格的な造りで、玄関は歌舞伎座を模したと言われています。最盛期の...
高山温泉 ふれあいプラザ
「道の駅 中山盆地」敷地内にある日帰り温泉施設「高山温泉ふれあいプラザ」です。日本ロマンチック街道(国道145号)沿いにあるお洒落なヨーロッパの古城風。尖った屋根が特徴的な建物です。 広々とした大浴場もとてもお洒落に作られていて、非日常的な...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース