天王桜
評価 0.0口コミ0件
群馬県利根郡片品村針山
群馬県の天然記念物に指定、樹齢は300年以上のオオヤマザクラ。4月の下旬から5月の上旬に見頃をむかえる一本桜です。枝をいっぱいに広げて咲く様子は、壮大さと健気さを併せ持っています。夜には例年ライトアップされて、昼とは違った情緒たっぷりの姿に...
今週末の天気
丸沼
群馬県利根郡片品村東小川
白根山の溶岩による、せき止湖。両隣には大尻沼と菅沼があり、神秘的な沼と自然のコントラストを見ることができます。春の緑、秋の紅葉も楽しめて、寒い季節には結氷します。 沼のはニジマス&ブラウンマスが放流されるので、釣り好きのご家族にもオススメ...
兜滝
群馬県利根郡川場村生品348
田沢川にある滝で、落差は20メートルで横幅が広く、兜を彷彿とさせる迫力の滝。流れ落ちる途中に大がまの段があるため、勢いよく進んだ水がぶつかり、ビシャッと跳ね上がります。名前の由来も、その雄々しい姿が兜に似ている…というところから来ています。...
仙の滝
群馬県利根郡川場村村内
蓮根川と奥利根湯けむり街道が重なる辺りにある滝で、水量が豊かな川場谷沢との合流点でもある場所に位置する、「仙の滝」。水の流れが三本あり、周囲は緑に囲まれています。 「火山岩とぬれた武尊石の青さ、滝つぼのコバルトブルー、切り立った岩の景観か...
恵の滝
群馬県利根郡川場村川場湯原
大きな岩々の間で流れ落ち、繊細な姿を見せる滝。水量は多いのですが、高さはおよそ3メートルと小さな滝で、綺麗な形が特徴です。薄根川の源流近く、手つかずの自然の中にあります。 目印が付いた、この滝が起点の遊歩道があり、初めての散策でも助かりま...
一ノ倉沢
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽
「日本3大岩壁」のひとつに数えられる、ドラマチックな景色を望める観光スポットです。特に真夏、いきいきとした緑の中に残雪が見える様子は絶景です。アルピニスト達がその魅力の虜になるのもうなずける、大迫力の岸壁を親子で楽しんでみてください。 な...
稲荷滝
群馬県利根郡みなかみ町谷川
阿納川にある滝で、赤い橋の「さかした橋」を降りたところにあります。20~25メートルほどの滝で、まっすぐ落ちる流れがきれい。周辺には温泉宿などがあり、のんびりと過ごしたい旅行に適した地域です。 近くには「みなかみ町観光会館」や「ふれあい交...
大峰山(大峰沼・古沼)
群馬県利根郡みなかみ町寺間
標高1255メートルの山で、群馬県の天然記念物指定の浮島と古沼があります。大峰沼にある浮島湿原は、本州最古と言われています。 ハイキングコースが6キロ続いているので、観光時に立ち寄りやすいのも嬉しいところ。上牧駅付近に登山口があるので、本...
諏訪峡
群馬県利根郡みなかみ町湯原
利根川の澄んだ水流が産み出した渓谷で、散策するのに最適な遊歩道が川の流れに沿って作られています。ボランティアガイドさんと遊歩道を歩くこともできるので、初めての観光でも安心。 諏訪峡の両端には、「笹笛橋」という吊り橋と、「諏訪峡大橋」がかか...
照葉峡
群馬県利根郡みなかみ町藤原
俳人の「水原秋桜子(みずはら しゅうおうし)」が名付けた渓谷で、秘境の魅力を楽しめる観光スポットです。 奥利根湯けむり街道沿いに、水原が命名した滝が大小合わせて11も続きます。滝の名前は、「潜龍の滝」「岩魚の滝」「白龍の滝」「山彦の滝」「...
草津温泉(群馬県)
群馬サファリパーク(群馬県)
富岡製糸場(群馬県)
尾瀬(群馬県)
水上温泉(群馬県)
伊香保温泉(群馬県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース