長岡公園(宇都宮市)
評価 4.0口コミ2件
栃木県宇都宮市長岡町795-3
面積約10.9ヘクタールの広大な面積を誇る宇都宮市の公園です。公園内には様々なゾーンがあり、自然がいっぱい!春には桜、秋には紅葉も美しく、ウォーキングコースも整備されています。 家族連れには斜面を利用したロングローラーすべり台が人気!また...
今週末の天気
平松本町いなり児童公園
評価 4.0口コミ1件
栃木県宇都宮市平松本町324
「宇都宮大学」の西側にある公園です。芝生広場が広がり、思い切り走り回っても大丈夫!公園の敷地は一段高くなっていますが、階段の他にスロープもあるので、ベビーカーでも訪れやすくなっています。 この公園の特徴はなんと言っても、夏場の水遊び。入り...
桜美公園
栃木県宇都宮市桜4-1
「栃木県立美術館」のすぐそばにある比較的大きな公園です。公園の名前からも分かるように、公園内にはたくさんの桜の木が植えられ、春、桜が開花すると公園内がピンク色に染まります。 園内では、大きな風車のモニュメントや、巻き貝の遊具がユニークで印...
栃木県中央公園
評価 3.7口コミ2件
栃木県宇都宮市睦町2-50
「水と緑と文化」をテーマに開設された県立の公園。4つの池を中心に広がる園内は廻遊式に構成され、入口正面にフランス式の庭園を、左奥に日本庭園を配し豊かな緑と四季折々の花々に彩られます。敷地面積は10.5ヘクタールほどですが、山の花々が咲き誇る...
佐野市こどもの国
評価 3.6口コミ16件
栃木県佐野市堀米町579
宇宙ロケットやからくり時計など、遊びの心を刺激する遊具が満載の佐野市こどもの国。 外遊び、内遊びともに楽しめるのが魅力で、休憩所も設けられているため、1日ゆっくりと過ごすことができます。 特に人気なのが総合こどもセンター内にある電車の運転シ...
足利公園
評価 3.5口コミ1件
栃木県足利市緑町1-3775-1
栃木県足利市の中心市街地の西寄りに位置する丘陵地の南端にある地区公園です。広々とした園内には、イベント広場をはじめ、多目的広場、遊戯広場、森の遊び場の他、いにしえの丘、古墳の丘があり、敷地内に円墳、前方後円墳など10基の古墳があります。初春...
別処山公園
評価 3.3口コミ3件
栃木県下野市絹板611-1
JR宇都宮線の「自治医大駅」より車で約15分の位置にある公園です。 陸上競技場、サッカー場、野球場が併設しています。 広々とした園内には、芝生で覆われた別処山古墳もあります。古墳には登ることもでき、良い眺めを堪能できます。ウォーキングを楽...
児童遊園「あそぼの家」
評価 3.2口コミ2件
栃木県宇都宮市今泉町3007
児童遊園「あそぼの家」は大きな公園が併設している児童館です。広々とした公園は見通しが良く、遮るものも特にないので、小さな子供が走り回っても安心です。外遊びも思いっきりすることができ、児童館内では屋内遊びもでき、子供達にとってはパラダイスのよ...
城山公園(佐野市若松町)
評価 3.0口コミ2件
栃木県佐野市若松町504
「佐野市城山公園」は、両毛線・東武線佐野駅の北側に隣接しており、鎌倉時代に佐野氏が唐沢山に築いた佐野城跡地につくられた公園です。明治22年に開設し、市の史跡、名勝として文化財の指定を受けています。園内には、多目的室や和室を備えた「万葉の里・...
宇都宮市森林公園 古賀志山ハイキングコース
評価 3.0口コミ1件
栃木県宇都宮市福岡町1074-1
宇都宮市の北西郊外に聳える標高582.8メートルの古賀志山を中心として、宇都宮市森林公園のエリア内にハイキングコースが設けられています。森林公園側から北登山道コースと南登山道コースの2つのコースが伸びています。山頂への分岐路には、案内板が設...
満開
葉桜
咲き始め
日光東照宮(栃木県)
華厳滝(栃木県)
東武ワールドスクウェア(栃木県)
那須どうぶつ王国(栃木県)
あしかがフラワーパーク(栃木県)
大谷資料館(栃木県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース