とちぎ花センターチケットあり
評価 3.0口コミ2件
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
とちぎ花センターは、東北自動車道佐野・藤岡ICより約5分の好アクセスにあり、都心からも日帰り圏内。広大な敷地に温室が並び、また大きな花壇では季節の花々が丁寧に手入れされ美しく咲きます。温室の中では特に寄せ植え教室などのイベントやガーデニング...
今週末の天気
【休業中】魔方陣スーパーカーミュージアム
評価 5.0口コミ1件
栃木県栃木市野中町553
※この施設は老朽化により現在臨時休館中です。 1928年に建てられて以来、栃木市のシンボルとなっていた栃木の駅舎を活用した、スーパーカーをテーマとした博物館です。2001年からの駅周辺の高架事業に伴って、旧駅舎の存続が危ぶまれましたが、市...
栃木住宅公園
栃木県栃木市箱森町19-43
栃木住宅公園は「Smart&Eco」をコンセプトにした、栃木県で初となる全てのモデルハウスが「長期優良住宅」の基準をクリアした総合住宅展示場です。栃木バイパス沿いにいあるので、モデルハウス見学の後のお買い物やお食事にも困りません。 キャンペ...
アグリの郷
評価 4.8口コミ4件
栃木県栃木市大塚町128-1
30分間いちご食べ放題!品種はもちろん栃木が誇る人気いちご「とちおとめ」もしくは「とちひめ」。予約制で入園料がとちおとめより200円高いですが、ぜひともオススメしたいのは「とちひめ」。というのはこの品種は水分が多く日持ちしないため、いちご狩...
岩下の新生姜ミュージアム
評価 4.2口コミ22件
栃木県栃木市本町1-25
【入館料無料】【観覧無料】【駐車場無料】 岩下の新生姜ミュージアムは、「岩下の新生姜®」をテーマにした展示・アトラクションが楽しめるピンクがいっぱいのミュージアムです。 高さ5mの「世界一大きな岩下の新生姜ヘッド」、新生姜とラブラブな恋人気...
道の駅 みかも
評価 3.7口コミ2件
栃木県栃木市藤岡町大田和678
栃木県栃木市を走る国道50号線沿いにある道の駅。敷地内からは万葉集にも詠まれた標高約230mの山、三毳山を仰ぎ見ることができます。付近には「県営みかも山公園」、「三毳不動尊」、「藤岡城跡」などの観光スポットがあります。 館内農産物直売所で...
栃木温泉 湯楽の里
評価 3.2口コミ3件
栃木県栃木市大町22-70
栃木市・蔵の町ほど近くに湧き出した温泉は、大変貴重な炭酸水素塩温泉(重層泉)。日本では「美人の湯」「冷の湯」とも呼ばれ、肌はしっとりツルツル、湯上りもさっぱりと楽しめます。また医療界でも注目の高濃度炭酸泉も広々とした浴槽でのんびりとリラック...
道の駅にしかた
評価 0.0口コミ0件
栃木県栃木市西方町元369-1
栃木県栃木市の「西方五千石」と呼ばれる米どころを走り抜ける、国道293号線沿いにある道の駅です。農産物直売所には、西方産コシヒカリの「桜おとめ」をはじめ、町の特産品の「いちご」や四季折々の地場産農産物が数多く並びます。 農村レストランでは...
栃木市総合運動公園(屋内プール・屋外プール)
栃木県栃木市川原田町760
【屋内プール】 6本のコースが並ぶ25メートルプールを備えています。屋内にある温水プールなので、一年中天候を気にすることなく快適に水泳や水遊びを楽しむことができます。幼児水泳、小学生水泳、大人水泳などの水泳教室の他、水中歩行、水中運動、アク...
あだち好古館
栃木県栃木市万町4-2
栃木県栃木市で江戸時代末期から呉服問屋を営んでいた「安達幸七」が収集した浮世絵や書画、彫刻、古美術品、有名人書などを展示公開する博物館です。7つのエリアに分かれる展示室は、全室百年以上前に作られた土蔵倉庫を利用しており、外界と遮断された静か...
満開
葉桜
つぼみ
日光東照宮(栃木県)
華厳滝(栃木県)
東武ワールドスクウェア(栃木県)
那須どうぶつ王国(栃木県)
あしかがフラワーパーク(栃木県)
大谷資料館(栃木県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース