つがの里
評価 4.2口コミ4件
栃木県栃木市都賀町臼久保197
東北自動車道側道沿いの都賀町臼久保にある「つがの里」は、東京ドーム5個分の敷地に聖地公園、ふれあいの森、アスレチック、バーベキュー場が揃う広大な公園です。 敷地に各種草花が彩りを添え、四季折々お花に癒されます。桜の名所としても知られ、 毎年...
今週末の天気
SLキューロク館・真岡鐵道
評価 4.2口コミ10件
栃木県真岡市台町2474-1
真岡市SLの走るまち拠点施設「SLキューロク館」。施設の名称は、館内に展示している9600形蒸気機関車が大正時代の代表的な蒸気機関車の一つであり、太いボイラー、短い化粧煙突、低い二つのドームにかたどられた雄姿で、「キューロク」の愛称で多くの...
大笹牧場
評価 4.1口コミ6件
栃木県日光市瀬尾3405
日光霧降高原に広がる大笹牧場は、全国有数の乳牛育成牧場。 牧場の大きさはなんと! 東京ドーム80個分もあるんです! この大草原内でブラウンスイス牛・ヒツジ・ヤギがのんびりと暮らす様子を眺めたり、お子様向けのポニー乗馬体験など、親子で楽しむ...
滝のある釣堀 那須高原 清流の里
評価 4.1口コミ16件
栃木県那須郡那須町高久乙2714-2
那須連山から流れてくる清流を使用した釣堀なので、水の透明度がとても高い! そこにいるだけでも爽やかな気持ちになれます。 水があまりに透き通っているから、泳ぐ魚とにらめっこが出来ちゃう?! 釣った魚は自然塩をふり、炭火でじっくり焼くので外は...
ペニーレイン
栃木県那須郡那須町湯本656-2
ペニーレインは那須高原にある老舗のカフェ・レストランで、早朝から営業しています。周りには観光スポットや遊びスポットが点在しているので、立ち寄りやすい立地にあります。春から秋にかけて、自然に恵まれた開放的なテラスでお食事ができます。地元の素材...
道の駅 もてぎ
評価 4.1口コミ13件
栃木県芳賀郡茂木町茂木1090-1
世界で活躍する彫刻家の「流政之」氏の作品である、大きなオブジェがシンボルとなっている「道の駅もてぎ」。毎週土・日・祭日の12時頃と14時半頃に、真岡鐵道を走るSLが通過する様子を間近に見ることができます。広い敷地の中には、SL型の大きな複合...
鬼怒川温泉 ロープウェイ
評価 4.1口コミ5件
栃木県日光市鬼怒川温泉滝834
鬼怒川温泉ロープウェイは、鬼怒川温泉山麓駅より標高差300メートルを4分で一気に昇ります。 自然豊かな環境の山頂には、おさるの山があり猿が遊んでいます。 無邪気に戯れる猿の楽園を見る事が出来ます。 さらに展望台には豊川稲荷の分体を祭った、温...
千手山公園
評価 4.1口コミ12件
栃木県鹿沼市千手町2610
千手山公園は昭和23年に鹿沼市市制施行記念事業としてつくられ、長い間市民に愛されています。広さ27,372平方メートルの園内には、300本の桜(ソメイヨシノ等)と1000本を超えるツツジがあり、春は公然がピンク色に染まります。 「千手山公園...
磯山公園(出流原弁天池)
評価 4.1口コミ4件
栃木県佐野市出流原町1117
栃木県佐野市の「出流原(いずるはら)弁天池」は、「磯山公園」内にある栃木県指定の天然記念物です。周囲138mの池を満たす湧き水は「出流原弁天池湧水」として日本名水百選に数えられ、「赤見温泉」の源泉にもなっています。泳ぐ魚がはっきり見える澄み...
佐野市葛生化石館
評価 4.0口コミ1件
栃木県佐野市葛生東1-11-15
佐野市葛生化石館は、迫力満点の化石を間近で見ることができるスポット。第2展示室の中央にあるサイの化石は、日本で唯一、ほぼ全身が残った状態で発見されたという貴重な資料です。化石館には、実物の化石に触ってみる体験型展示や、恐竜よりもさらに昔、古...
満開
葉桜
咲き始め
日光東照宮(栃木県)
華厳滝(栃木県)
東武ワールドスクウェア(栃木県)
那須どうぶつ王国(栃木県)
あしかがフラワーパーク(栃木県)
大谷資料館(栃木県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース