桜川団地第2児童公園
評価 0.0口コミ0件
茨城県水戸市見川5-127-216
桜川団地第2児童公園は、水戸市の戸建ての家々が建ち並ぶ住宅街にある公園です。南には桜川が流れていて、春には桜のお花見を楽しむことができます。 公園は横長で解放感満点。そんな園内には大人でも心がわくわくする大きな複合遊具がどーんと待ち構えて...
今週末の天気
逆川児童公園
茨城県水戸市千波町950
逆川児童公園は、桜川に流れ込む逆川の川沿いにある公園です。住宅街の中にある三角形の公園では、その逆川の流れをゆったりと感じることができます。 園内では芝生や木々がたくさん植えられていて、緑と一緒に過ごせるつくり。地形を利用してできている芝...
備前堀緑道
茨城県水戸市本町1丁目、紺屋町、白梅4丁目
水戸の農業の要、白梅~浜田まで続く全長13kmの農業用水路沿いの緑道です。慶長15年に徳川頼房の命令のもと、農業用水の不足の解消、洪水被害の対策のためにつくられたと言われています。 備前堀沿いには、遊歩道が整備。ベンチもたくさん置かれてい...
白梅2丁目児童公園
茨城県水戸市白梅
JR水戸駅の南側にある公園。駅南中央通りを挟んで2つに分かれています。通りを挟んで東側のスペースは木々が生い茂る広場になっていて、ウォーキングや休憩にふらっと立ち寄りたくなる雰囲気があります。 西側のスペースは広場に加えて遊具が設置してあ...
中央1丁目北児童公園
茨城県水戸市中央1-1-10
JR水戸駅の南側、繁華街から桜川を越えた住宅地内にある川沿いの公園です。 敷地内の西側に遊具が設置してありブランコとすべり台の定番が揃っています。ベンチと瓦屋根風の外観が特徴のトイレ、お城の石垣のような植え込みがありどことなく和風な雰囲気...
堀原市民センター
茨城県水戸市新原1-9-16
水戸市の堀原地区にある市民センター。市立堀原小学校に隣接しています。平屋の建物内にはホールや調理室など市民の生涯学習活動の拠点となる様々な設備を兼ね備えています。また、市役所との伝送窓口にもなっているのも便利で魅力的です。 毎月第2,4月...
百合が丘中央広場
茨城県水戸市百合が丘町9-82
遊具は弾んで楽しいスプリング遊具と、赤くてかわいい小さなお家を設置。おままごとに使ったり、かくれんぼを楽しんだり、子どもの無限の可能性でたくさん遊ぶことができます。また、広場の中央付近はきれいに舗装されていますので、自転車の練習にもぴったり...
堀町緑地
茨城県水戸市堀町801-1
「堀町緑地」は陽当たりがいい敷地内に、すべり台など数種類の遊具と、トイレ、手洗い場などの公園設備を設置しています。たくさん遊んだ後は、緑地の中央にある東屋で休憩もいいですね。 また、靴を脱いで歩くだけで体の不調箇所がわかるデコボコした足つ...
東溜緑地
茨城県水戸市赤塚2-2046-6
住宅街にある森のような場所で、緑の多さにすがすがしい気分になれます。木々の多さは、森林といってもいいくらい濃い密度。遊歩道も舗装されていない部分があり、自然を満喫できるのが魅力です。 休憩スポットには、木々の合間に設置されているあずま屋下...
若林池緑地
茨城県水戸市見和3-1338-1
大きな池がある緑地で、楽に歩きまわれるように遊歩道が整備されています。水を近くに感じられるだけでなく、木々も多いのが魅力的。池上にしだれかかっている大木は、和風庭園のような雰囲気です。ベンチのそばに植えられているのは、柳の木。様々な樹木に親...
偕楽園(茨城県)
ひたち海浜公園(茨城県)
アクアワールド(茨城県)
袋田の滝(茨城県)
カシマサッカースタジアム(茨城県)
牛久大仏(茨城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース