羽成1号緑地公園
評価 0.0口コミ0件
茨城県つくば市観音台1丁目12番地
羽成児童公園の端から北西に150メートルほど伸びる細長い緑地です。車道と車道に挟まれた、緩衝緑地のような役割を果たしています。 ベンチの様な休憩場所は無く、点在した木々の間に細道が続いています。両サイドの車道には歩道が無いため、安心して...
今週末の天気
大久保緑地
茨城県つくば市大久保12番地
「大久保緑地」は調整池を中心に整備された緑地です。緑地内には舗装された園路があり、ジョギングやウォーキングを楽しむ人の姿が見られます。人が少ないときは自転車の練習にもピッタリです。また、桜の木が植樹されていますので、春は芝生にレジャーシート...
緑ヶ原緑地
茨城県つくば市緑ケ原4丁目11番地
「緑ヶ原緑地」はつくば市緑ヶ原4丁目の工場が立ち並ぶエリアに整備された緑地です。春は新緑の下で、夏は木陰で涼しく、秋から冬にかけては落ち葉遊びが楽しめます。特に落ち葉の量はとても多く、緑地内を歩くだけで落ち葉を踏みしめる独特の感触があります...
御幸が丘2号緑地
茨城県つくば市御幸が丘13番地
「御幸が丘2号緑地」は「筑波西部工業団地」内にある小さな緑地です。緑地は低い階段を登った先にあり、奥に進むと木と木の間にスツールが設置されています。道路からは見えにくい位置にあるので、秘密基地にいる気分で、おしゃべりしたり、おやつタイムを楽...
さくら公園(守谷市)
茨城県守谷市本町297番5
守谷市の住宅街にある、こじんまりした公園。子どもたちに人気なのは大きな複合遊具。まっすぐすべるタイプとクルンと回りながらすべるタイプの2本のすべり台、はしご、雲梯、ネットなど、さまざまな機能がセットになっています。 園内は広くはないものの...
さつき公園(守谷市)
茨城県守谷市本町686番38
家々に囲まれた小さな公園。遊具はすべり台とブランコだけと少ないものの、すべり台はかなりの高さがあるうえに勾配が急なので、迫力満点です。子どもたちの楽しげな声が聞こえてきます。 珍しいのが、ぶら下がって体をまっすぐに伸ばす健康器具があること...
下新田公園
茨城県守谷市本町709番地の52
家々に囲まれた、とても小さな公園。遊具はすべり台とブランコが2つだけと少ないものの、小さな子どもたちがしばらく遊ぶには十分です。 園内は樹木などがなく、草が少し生えているだけ。開放感たっぷりで見通しがいいので、子どもたちを安心して遊ばせら...
北守谷16号緑地
茨城県守谷市松前台四丁目19番地
道路に沿って細長く広がる「北守谷16号緑地」。緑の垣根とその後ろに広がるのどかな風景が落ち着いた雰囲気をつくり出している絶好の休憩スポットです。 横に並んだベンチに座って、のんびりと景色を眺めるのもよし、おにぎりやサンドイッチなどの手軽な...
城山D(北)公園
茨城県つくば市城山20番地17
関鉄バス「茎崎第一小学校バス停」から徒歩約10分、住宅地に整備された公園です。公園のお隣には地域のための施設「城山公民館」があります。子どもが遊んで楽しい遊具はすべり台、鉄棒、ブランコを設置。鉄棒の高さは2種類あり、小さなお子さんも小学生も...
宝陽台B(西)公園
茨城県つくば市宝陽台1番地23
つくば市宝陽台にある「宝陽台B(西)公園」は、たくさんの木が植樹されている緑豊かな公園です。春には桜が咲くので、芝生の上にレジャーシートを敷いてお花見も楽しいですね。秋の紅葉からの落ち葉も美しく、おすすめです。 子ども向けの遊具はありませ...
偕楽園(茨城県)
ひたち海浜公園(茨城県)
アクアワールド(茨城県)
袋田の滝(茨城県)
カシマサッカースタジアム(茨城県)
牛久大仏(茨城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース