安国寺(水戸市大足町)
評価 0.0口コミ0件
茨城県水戸市大足町1184-1
水戸市に建つ曹洞宗の寺院です。1663(寛文3)年に創建されたと伝わります。JR内原駅から車で約10分なので、アクセスもばっちり。無料の駐車場もあるので、安心です。 境内には巨大なシダレザクラが育っています。例年4月上旬に、薄紅色の花を咲か...
今週末の天気
常照寺
茨城県水戸市元吉田町2723
水戸市の吉田城跡地に建つ臨済宗大徳寺派の寺院です。 境内一帯には中世の吉田城の土塁や空掘が残されています。 吉田城は、常陸大檬氏の族吉田氏代々の居城でしたが、その後佐竹氏の家臣の居城となったそうです! 城跡に建造された仏閣は、徳川光圀公が創...
中原不動尊
茨城県水戸市中原町
水戸市の中原の集落センターと同じエリアの中にあるお堂です。1491(延徳3)年に創建された東光院の本堂でした。1887年に廃寺となりましたが、本堂は昔の姿のまま残されています。鉄板葺きの屋根をもつ寄棟造りの三間堂は、18世紀中頃の建造と推定...
ひょうたん美術館
茨城県小美玉市小岩戸1677
茨城県小美玉市にある、ひょうたん、武具、古美術などを展示する美術館です。建物は、約100年前に建てられた土蔵をそのまま利用しています。館内では、富岡鉄斎箱書のひょうたんの他、鎌倉時代から江戸時代に作られたひょうたんや、ひょうたんの絵皿などを...
土浦住宅公園
茨城県土浦市下高津4-19-7
広い敷地内にモデルホームが18棟。子育て世代のニーズに応える家が並びます。また、住宅公園という名にふさわしく遊歩道や噴水、ちょっとした遊具も設置されているのでキッズも退屈知らず。大型連休中にはミニトレインが走るなど、キャラクターイベントも開...
パニックボウルつくば
茨城県土浦市中村東1-1-1 サンタスワールド
広々としたフロアが魅力の国道6号線沿いサンタスワールド内2階にあるアミューズメント施設。お父さんお母さんと一緒に、お子様もボウリングを楽しめる設備を取り揃えております。ガター(ガーター)にならないバンパー、お子様でも持てる軽量ボール、ボール...
城里町健康増進施設 ホロルの湯
茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3
ホロルの湯は、近隣にキャンプ場がある温泉施設です。 バーベキューを楽しんだあとに温泉でゆっくりくつろぐのはいかがでしょうか? 温泉は露天風呂や薬湯、ドライサウナなど数種類の浴槽を楽しめるほか、25mプールや、ぞうさんのすべり台がついた幼児プ...
鹿島セントラル天然温泉 美人の湯 ゆの華
茨城県神栖市大野原4丁目7-1
天然温泉の大浴槽・露天風呂・ツボ風呂、ジャグジー、水風呂、テレビ付き大型サウナ完備!お食事処に揉み処、マンガコーナー(コミック5,000冊)、エステ、ゲームコーナーなど、施設が充実していてゆっくり楽しめます。また、オモチャ抽選会など、子ども...
茨城県北ジオパーク
茨城県水戸市文京文京2-1-1 茨城大学内
茨城県北ジオパークには、袋田の滝や五浦海岸など見所がたくさんあります。袋田の滝は1500万年前、海底で噴火する火山であり大きな滝は迫力満点です。五浦海岸は大昔には深い海で、人はいませんでした。大地の変動により陸地ができ今では歴史や文化の詰ま...
お菓子夢工場
茨城県水戸市見川町2139-5
※お菓子博物館は、現在休館しております。 製造工場の一部は、亀印本店より2階に上がって見学できます(無料)。 お菓子の広場では職人さんの技を間近で見ることができ、きんつば作りなど季節にあったお菓子の実演が行われています。作りたてのお菓子を...
偕楽園(茨城県)
ひたち海浜公園(茨城県)
アクアワールド(茨城県)
袋田の滝(茨城県)
カシマサッカースタジアム(茨城県)
牛久大仏(茨城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース