氷の水族館 - Ica Aquarium -
評価 4.2口コミ4件
宮城県気仙沼市魚市場前7-13 海の市
氷の水族館は、日本で唯一気仙沼にしかない水族館です。マイナス20度の施設内に、氷の中に閉じ込められたお魚達が、光の演出とともにまるで動いているようなに表現され、プロジェクションマッピングでは氷の中から魚達が館内を泳ぎ回ります。その他、氷で作...
今週末の天気
藤崎本館
宮城県仙台市青葉区一番町三丁目2番17号
藤崎本館は大人から子どもまで、ありとあらゆる物が揃う大型百貨店。 家族でゆっくり楽しんでお買い物ができるよう、子ども服売り場のある5階には「こどものひろば」というキッズスペースが用意されていたり、食品階は忙しいママのため下ごしらえをした肉や...
野口英世記念館
評価 4.0口コミ3件
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81
今や千円札の顔としてもおなじみ、野口英世の記念館。幼少の頃、野口が左手を火傷した囲炉裏をはじめ、当時の生家の様子や遺品、母・シカからの手紙など、貴重な資料で英世の生涯と業績を分かりやすく紹介しています。また、体験型の展示では、英世が挑んだ最...
仙台市天文台
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32
美しい星空とともに立体的で迫力ある映像を投映するプラネタリウムや、宇宙について模型や映像を使って楽しく学べる展示室、日本屈指の大きさを誇る、口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」を備えた天文総合博物館。天体観望会やワークショップ、様々なイベントを通...
青森県立美術館
評価 4.0口コミ1件
青森県青森市安田字近野185
シャガールや、郷土の作家である棟方志功、奈良美智等の作品を展示した美術館。絵本や積み木で遊びながら親子でゆっくり過ごせる「キッズルーム」があるので、小さな子どもと一緒でも安心です。(キッズルームは現在臨時閉鎖しています。) また、ミュージ...
三井アウトレットパーク 仙台港
評価 4.0口コミ4件
宮城県仙台市宮城野区中野3-7-2
東北地方最大規模のアウトレットモール。キッズアイテム取り扱い店舗も多数あります。 仙台港等を望む高さ50mの観覧車(5歳以下は保護者の同伴が必要)や、その下に広がるアミューズメントパーク(6歳以下は保護者の同伴が必要)のほか、2階のフードコ...
道の駅 たかのす
秋田県北秋田市綴子字大堤道下62-1
「道の駅 たかのす」は秋田県北秋田市を走る国道7号線沿いにある道の駅です。一帯は、約700年の歴史と伝統を受け継ぐ大太鼓の里として知られています。 敷地内には、国内では唯一の大太鼓の博物館「大太鼓の館」が建ち、直径が3.8mにも及ぶ大太鼓...
仙台空港
宮城県名取市下増田字南原無番地
「仙台空港」は、宮城県名取市にある地方空港で、東北の空の玄関口として利用されています。飛行機を間近で見ることができるので、お子さんに人気があります!屋上展望デッキは飛行機を間近で見れるので、年齢関係なくみなさんで楽しめるスポットです。 エ...
仙台国際空港(展望デッキ)
宮城県名取市下増田南原無番地
空港はそんなに大きくはないですが、飛行機を間近で見ることができるので子供に人気があります!屋上展望デッキは飛行機を間近で見れたり、滑走路や駐機場全体を眺めることができちゃいます!親子共に年齢関係なく家族みんなで楽しめます。2階にはショッピン...
長者原SA(上り)(長者原サービスエリア 上り)
宮城県大崎市古川川熊字長者原24-61
ラムサール条約に登録されている景勝地「化女沼」に隣接するサービスエリアです。ショッピングコーナーでは、「仙臺ずんだフィナンシェ」や「笹かまぼこ」など宮城らしい商品のほか、定番のお土産もそろっています。 また、レストランでは仙台名物の牛タン...
十和田湖(青森県)
厳美渓(岩手県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
ゴジラ岩(秋田県)
あそびあランド(山形県)
野口英世記念館(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース