Daizy Cafe(デイジーカフェ)
評価 0.0口コミ0件
山形県米沢市中央2丁目8-36
米沢にある、居心地良いボーっとできる空間を目指す癒し系カフェ。オシャレなアートが壁に施されているキンダールームは完全禁煙、オモチャや絵本が常備され、靴を脱いでくつろげるので赤ちゃん連れのパパ、ママにもオススメです。 メニューはミーゴレンや...
今週末の天気
西條天満公園
山形県米沢市門東町3-2-43
米沢市の市街地に整備されている公園です。公園内には旧米沢城の三の丸土塁や元西條天満神社が残されているなど歴史を感じられる遺構があります。和風のトイレやベンチなどが設置されていて、落ち着いた雰囲気。水辺の光景もあり、お散歩にも最適です。神社は...
ダイマル農園
山形県南陽市上野西2002
佐藤錦や紅秀峰などの品種が7月中旬ごろまで楽しめます!みんなでワイワイと、真っ赤に実った果実を収穫する楽しさ、その場で採りたてが食べられるその新鮮さ、なにより美味しさに、お子さま連れに大人気のスポットです。山形のさくらんぼは格別ですね! ...
観光交流センター 道の駅 川のみなと長井
山形県長井市東町2-50
「観光交流センター 道の駅 川のみなと長井」では、地元の野菜やお土産品が並ぶ地域特産物紹介コーナーのほか、食事もできるフードコーナーの「レストラン ラ・ベール」があります。食事メニューは地元の野菜をふんだんに使った創作料理がメインで、とても...
鈴木さくらんぼ園(南陽市)
山形県南陽市島貫607-1
鈴木さくらんぼ園は、さくらんぼ産地として有名な南陽市の観光農園です。JR赤湯駅西口から徒歩6分とアクセス良好、新幹線で訪れる際にもとっても便利です。 南陽市はフルーツ王国やまがたの中でも、さくらんぼの栽培に適した気候と言われています。鈴木...
紫金園(須藤ぶどう酒)
山形県南陽市赤湯2836
山形県南陽市の「紫金園」はワイナリー併設の観光ぶどう園です。広大な農園では様々な品種のぶどうが栽培され、ぶどう狩りに加えて、ワインの仕込みも体験できます。 収穫期は8月から10月、ぶどう狩りは時間制限なしで楽しめます。持ち帰りやお土産は別...
松田観光果樹園
山形県南陽市鍋田796
「松田観光果樹園」は奥羽本線「赤湯駅」から車で約5分、アクセス便利な場所にある果樹園です。2,500坪の広い園内でさくらんぼの生産販売を行っています。品種は「佐藤錦」、「紅秀峰」、「紅さやか」など。6月中旬から7月上旬ごろまでさくらんぼ狩り...
佐藤観光ぶどう狩り園
山形県南陽市赤湯2795
山形県南陽市にある「佐藤観光ぶどう狩り園」は、山形ぶどう発祥のひとつと言われている観光農園です。山の斜面に広がるぶどう畑で、5代に渡りぶどうを栽培しています。ぶどう狩りは8月上旬から10月上旬ごろまで。生育状況によって異なる場合がありますの...
もぎ取り園ささき(白竜園)
山形県南陽市赤湯2638-3
山形県南陽市にある「もぎ取り園ささき(白竜園)」は、ぶどう狩りが楽しめる観光農園です。ぶどうの産地として知られている十分一山の中腹に位置し、園内からは置賜盆地を始め、白竜湖や赤湯温泉街を眺めることが出来ます。 ぶどうの品種は小粒で種なしの...
尼湯
山形県米沢市小野川町2472-2
平安時代の歌人である小野小町によって開かれ、足を負傷した伊達政宗が傷を癒したという伝説が残る温泉、それが共同浴場「尼湯」です。 小野川温泉街の中央にあるこの温泉は「美肌の湯」として有名で、他にもリュウマチや腰痛・膝痛など、様々な効能が期待...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース